レジェンドBB 騎士ガンダム(パチ組み)
ラクロアの勇者…ここに蘇る!!
体系は近年のSDに順じた脚がやや長い2,5頭身ですね。可動や鎧の脱着方法は『三国伝』に近いです。ただ、肩・腕の関節が引き出し式になってより可動するようになってます、呂布など高額キットとの作ってないので対比できないですが(;^_^A
バイザーは開閉できます。ちなみに眼は4種類の内から2種選択してパーツを差し替えるのですが、どれを貼ろうか迷ってるんでとりあえず正面向きのシールだけ貼ってますw
ケンタウロス形態。後脚だけでも自立出来るのは凄いですね♪
軽装形態。
三国伝と互換性あるんで一部パーツを無改造で装着できます。逆もまた然り。
不満点があるなら4種の眼のシールあるんだから表情パーツをもっとつけて欲しかったですね。それ以外は納得の出来! 色分けもしっかりしてるのでちょっとした部分塗装やスミ入れで問題ないです♪
是非とも続いて欲しいシリーズです、アルガス騎士団とか武者荒烈駆主あたりは出て欲しいなぁ…
今回はこの辺で(*゜▽゜ノノ゛☆
- BB戦士 No.370 LEGEND BB 騎士ガンダム (ナイトガンダム)/バンダイ
- ¥1,050
- Amazon.co.jp
森川オプティマスがいい感じ
『超ロボット生命体トランスフォーマープライム』1話を視聴終えた頑七です。コレはまた玩具が欲しくなりそうだ…
森川さんのオプティマスは中々良い感じですね。てか、トランスフォームの叫び声が初代コンボイこと玄田さんに凄い似ている気がするww 後はアーシーもいい感じでしたね。姐さんカッコいい!!
ディセプティコン側ではサウンドウェーブが好きですね、あの不気味な感じがグッときます。
デザインもアニメイテッドと実写映画を足して2で割った様なデザインなのですが、ネックなのはメイン玩具…塗装を省いてシールになってるのが非常に残念です(´・ω・`) アニメに合わせる前に販売した時は良かったのに…アッチを買えばよかった…
明日も早いので、今回はこの辺で(・ω・)/
レジェンドBB
レジェンドBBの第一弾、騎士ガンダムを仕事帰りに購入。
時間があんまりないので本体のみ素組みしたけど、これは良い出来ですね♪ 色分けもしっかりしてるので部分塗装だとほとんど塗るところがなさそう…
今後も期待できるシリーズですねぇ(´∀`)
今回はこの辺で(・ω・)/
- BB戦士 No.370 LEGEND BB 騎士ガンダム (ナイトガンダム)/バンダイ
- ¥1,050
- Amazon.co.jp











