赤と緑
先週末に来た玩具レビューもそろそろ終わり、今回はフィギュアーツのキュアルージュ&キュアミントです。
まずはキュアルージュから。キュアルージュとキュアミントのみ受注生産の限定…なぜ自分が好きな二人に限ってこうなる(ノω・、) 全体的な出来はいいのです…が、肩のフリルが可動の邪魔をして腕があんまり動かせません。また顔が髪となかなか外れないので表情違いの顔に交換するのに労力がいりますww
付属品の数は他のプリキュアと変わらず。戦闘時の表情は凛々してカッコイイです!! ちなみに中の人はナルトやメタビーと同じ。
お次はキュアミント。可動範囲とか基本的な面は他のと同じ。しかし…アニメキャラとはいえこの人らウエスト細すぎww
表情に関してはかないGOOD!! 通常時の優しい感じもいが、戦闘時のキリっとした感じもいいです。ちなみにパッケージ裏の説明では「怒ると怖い」とか「戦闘中の怒りのポーズが自由自在」とかやたらその辺を押してますww 流石は(怒ると)最強のプリキュア(笑)
これでやっと全員集合!ミルキィローズ??はて・・・?ww
悪くない商品ではありますが自立が困難なのに台座は無し、フェイス交換が困難、付属品が少なめ(手はせめてもう1種類欲しいですね・・・)など不満点もあります。とくにこの手の商品はフィグマとつい比べてしまいますから・・・フレプリ勢などの今後に期待です。
今回はこの辺で(・ω・)/
デバステーター G1カラー
今回はコレ。トランスフォーマームービー EZコレクションセット デバステーター G1カラー です。
今回は前のEZデバステーターみたく二次生産を待たされることなく購入ができました。やはりデバステーターと言えばこの緑&紫ですね!!
リペイント品なので可動などは変わらず。ちなみにランページがボーンクラッシャー、ハイタワーがフックとなり、TFの名称もG1に準じてます。
通常カラーとの比較。統一されたG1カラーも良いですが、色んな色が組み合わさった通常カラーも勇者シリーズの合体ロボっぽくて良い感じです。
ちょっと組み換え。頭部は銀色の方がいいなぁと思いコレに。ただ、目とか口は赤い方が好きなんですがね(;^_^A
今回はこの辺で(・ω・)/
- トランスフォーマームービー EZコレクションセット デバステーター G1カラー/タカラトミー
- ¥4,725
- Amazon.co.jp
ヒートォ! メタルゥ!
今回はS.H.フィギュアーツの仮面ライダーW ヒートメタルのお話です。
基本的にはサイクロンジョーカーの色違いなので可動範囲などは変わらず。塗装は今回もしっかりしています。余談ですが、Wはパッケージがフォームの色に対応してるんですよね。箱の色が左側、文字の色の右側です。
メタルシャフト(収納形態)は劇中と同じく背中に装着可能。サイクロンジョーカーの右側(サイクロン)と同じ感想ですが、関節が黒いのがやや残念。
メタルシャフト(展開形態)。長さはいい感じです(`∀´)
ルナトリガーも今月みたいななのでメイン(?)となるフォームはそろそろ揃いますね。 ちなみに…自分が一番好きなWはヒートジョーカーです(´∀`)
今回はこの辺で(・ω・)/