S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーギルス
昨日にフィギュアーツのギルスを購入。今回は写真多め。
予約ができなかったので無理かな~? と思っていたのですが発売日に店頭で見かけたので購入。良かったぁ…
本格的に仮面ライダーを観始めたので「アギト」でその中でも一番好きだったのはギルスだったので今回の発売は嬉しい限りです。
ギルスアントラーのショートver。当初はアギトみたく戦闘時に伸びるかと思えば初登場で伸びた以来ずっとそのまま」でしたねぇ~
うぉぉぉぉぉぉぉ!!!!とデモンズファング展開。何というか…カッコイイってのもあるのですが、意外と愛嬌のある顔でした(笑)
ギルスクロウ。
ギルスフィーラー。本編でこれをクルクル回してカンフーみたいなことしてたなぁ…ちなみに延長できるのでかなりの長さにできます、安定しないけど。
ギルスヒールクロウ。昔もっていた装着変身ではこのポーズが出来なかったのでポイント高いです。しかし、アナアギといい生物的なデザインの造形は素晴らしいなぁ…
すでにG3Xの発売も決まっているのでアギト系は一通りそろいますね。エクシードギルスも楽しみです♪
今回はこの辺で(・ω・)/
7月分の予約がヤバイことになっている…
皆さんこんばんわ。久々のアーカイブです。先週は色々と忙しくて全然更新できませんでした…
今日、予約したモンをまとめてみたら7月分が凄い金額になってました(T_T) 4万強って…
一番痛手は武装神姫のゲーム。フィギュア付きの限定版だと19800円て…これは7月まで本気でお金を貯めないと貯金崩さなきゃいけなくなりそうです・…
しかし、神姫のゲームに(私の嫁である)エウクランテは出るんだろうか? 今出てる画像を見る限りではいないのでやや不安…
今回はこの辺で(・ω・)/
よく動く、キレイ…そしてデッカイ
actsta(アクスタ)のスバルが密林で半額になっていたので購入♪ これでオプティマスが遠のきました(笑)
かなり出来が良いと評判だったのですが、いかんせん値段が高ったので手を出せずにいました(・・;)
両手リボルバーナックルとギア・エクセリオン(だっけ?)。 クオリティの高さは凄いですね。figmaをガンプラのHGに例えるならactstaはMGかと。関節の隠し方もとてもうまくポーズ次第では固定フィギュアの様に見えます。
ディセプティコン襲来!! 背の高さはTFのヴォイジャークラスぐらいでしょうか。
デバイス無しの状態も再現可能。これなら自立もできます。フェイスパーツの交換でスバルのカッコよさ&可愛さをちゃんと表現出来てます。
これは元値で買っても損はない一品ですね。次はのティアナは是非買おうかと思います。
ただ、平手&握り手はナックル有り・無し×両方の計8個は欲しかったなーって感じですね。
今回はこの辺で(・ω・)/
- 魔法少女リリカルなのはStrikerS actsta スバル・ナカジマ (1/8スケールABS.../グッドスマイルカンパニー
- ¥9,800
- Amazon.co.jp