わんふぇす! ~その2~
企業ブースの続き。文章より写真多めです。
注意!! コレは企業ブースの完全なレポでなく、私自身が好きなものや見たいもの、また人ごみの中でなんとか撮れたものしかないのでご了承ください(´・ω・`)
今回はグッスマのブース。figma中心。好きな企業なのでテンション高かったです(`・ω・´)シャキーン
なのはstsからエリキャロが遂に参戦!!ついにエリオ君がっ! ヤッホー(`∀´)
これで前線メンバーは全部揃いましたね。次はエクシードなのはとか欲しいです♪
龍騎ではありません、ドラゴンナイトです(笑) まずは主役のドラゴンナイトとウイングナイト。
ドラゴンナイトはまだ全部観てませんが海外版も真の主役はナイトな気が(;^_^A しかし、このペースで13人出てほしいですね、特にインサイザー(シーザス)を熱望!!ww
2期も絶好調なストパンより主役に宮藤。もっさん出ないかなぁ…
天体戦士サンレッドもfgmaに!! てか服が布っ!?
ヴァンプ将軍だけでなく同サイズのアニマルソルジャーもでるみたいですね。デビルネコ可愛いよデビルネコ(´∀`)
ルカもありました。
KOS-MOS。本編は知らないですが、メカっ娘好きな私は買いです(笑)
エヴァのキャラもfigmaに。
朝比奈さん(大)。
東方もバリエ増えてきましたね。私は詳しくないのですが、パッとみ良い感じなので買おうかな?
セイバー・リリィ、セイバーに続き今度は黒セイバーが! 躍動感がハンパないです。黒セイバー好きには堪りません(≧▽≦) あまりにもテンション↑↑だったので写真見て横の凛に気づきました(笑)
10周年記念らしく遊戯王の青眼の白龍。デッカイです、作り込みを凄かったです…
こちらは真紅眼の黒龍。最初、モンハンのモンスターかと思いましたよ…
しかし、この2匹…お値段がなんと7万!! こんなの召喚したらプレイヤーのLP(財布)が0になっちゃうよ(笑)
容量的に今回はこの辺で(・ω・)/ 企業ブースは次のブキヤで終了で~す
わんふぇす! ~その1~
まずは企業ブースのお話。文章より写真多めです。
注意!! コレは企業ブースの完全なレポでなく、私自身が好きなものや見たいもの、また人ごみの中でなんとか撮れたものしかないのでご了承ください(´・ω・`)
CMsで見かけたガイキング・ライキング・バルキング。ダイキャスト製とのこと。やはり合体してガイキング・ザ・グレートになるのでしょうか?
グレートガンバルガー。エルドランシリーズでは一番好きなのは嬉しいですが…ガンバルガーの可動が微妙だったので、その辺が改善されていることを祈ります。横にはパーフェクトダイテイオー、キングゴーザウラーがいましたね。
やまとのシールドライガー。ダイキャスト製のノンスケールでしたが、意外とデカかったです(恐らくリボルテックのブレードライガーより大きかった)。

アルファオメガからイース様が!? フレプリ好きとしてコレは欲しい(≧▽≦)(笑) ちなみに実物は撮ったのですが…ピンボケしまくってて却下ww
そして、ここからは私の十八番(?)の武装神姫。

新型のケンタウロス型プロキシマとタコ型マリーセレス。中々よさげです♪

オールベルン・白鳥。まさかコナミから公式に発売するのかっ!!

ガブリーヌと蓮華。

ベイビーラズと沙羅壇。買うのを悩んでましたが…これは買おう(`・ω・´)
後、海洋堂で面白いものを発見♪

「夢のリボルテック自販機」だそうですww ちなみに私が行ったときに売れ切れてました(補充してたけど…)。
壽屋とグッスマも見たのですが、次に書きます。今回はこの辺で(・ω・)/
ワンフェス帰還
ワンフェス会場から帰ってきました 疲れたε=(。・д・。)
初めて観に行ったのですが、中々楽しめました♪
たくさん写真を撮って来たのですが、ピンボケしてたり人の顔が映ってたりしているのでそこんとこ修正してから載せる予定です(`・ω・´)
ちなみに何も買ってません(;^_^A 寝坊して行ったので着いたころにはめぼしいとこはなかったのもありますが(というか前日から並んでいる人もいるぐらいだから買えるワケないですね…)、根本的にお金がなかったので(泣)
レポは後に書くので、今回はこの辺で(・ω・)/