気づけば1年
オーメダルは食頑&ガチャ版ともに実家の兄に連絡したら確保してくれました♪ コンプじゃないけど手に入って良かった(´∀`)
さてさて…私のブログ、今日が開設してちょうど1年経ってました!! 記事数は全部で288(この記事除く)…うーん、1日1記事とはいってないですね(;^_^A ただ、ここ数カ月と始めたころだと1か月の記事の量が倍以上ちがうと言う…やる気の問題です(笑)
玩具の雑なレビューばっかりのブログですが、そんなブログでも閲覧してくれる人がいると思うと勝手に胸熱になってしましますww
2年目は1日平均1記事になるよう頑張ろうと思います~
今回はこの辺で(・ω・)/
HG ラファエルガンダム
その特殊なデザインに引かれて買っちゃいました、ラファエルガンダム。
素組みですが、頭部のセンサーだけシール貼ってません。せっかくのクリアパーツをシールで隠すのも勿体ない気がしたので(^~^) 今までティエリアが乗ってた重装なガンダムとはまた違う感じですが、これはこれで好きです。
ラファエル単体。ガ系の技術が使われてるのがよくわかるフォルムですね(´∀`)
手足共に可動範囲は良い感じですが、GNビームライフルの保持力がお世辞にも良くないのがネック(;^_^A
GNクローは差し替えで開閉を再現、飛ばした時用のスタンドもついてます。
前に背中にセラフィムを背負ってたセラヴィーですが、今度は背負われる側にww 作りは簡単ですからそのうちセラヴィー単体で発売するのでしょう。
成形色でほとんど再現されてるためかシールは少ないですね…って最近は三国伝ばっか作ってたからHG全般がシール少なく思える(笑) しかしそれでも足裏にシールって…
そう言えば00系で買ったヤツらを作ってないなぁ…リボガンとかもそろそろ作ろう(゜д゜;)
今回はこの辺で(・ω・)/