我が心を癒すのは…買うことww
今日は学校行ってずっーと卒研進めてました~ いやぁ、しかし進まない(笑) そしてウチのメンツは皆進んでない(゜д゜;)
ただ…一部のヤツらは「もう卒業でねぇよ…」とかホントに凹んでるのもいまして…話してると「何でそんなに楽観的なの?」と突っ込まれた(;^_^A いや、楽観してないが悲観する暇があれば作業すれば(ry
んで帰りにプラモ購入~
HGUCのグフカスタムとアレックス。グフはだいぶ悩んでたけど他の方々のレビューみて購入を決意。アレックスは…ちょっとした考えに使う為のパーツ要員です(笑)
しかし色々と作りたいものや改造プランがあるのに…コッチも全然進んでないです。三国伝もけっこうたまってるしσ(^_^;)
今回はこの辺で(・ω・)/
メカアクションシリーズ AVS-98Mk-2 スタンダード
久々のレビューはCM'sのメカアクションシリーズから。自分の好きなロボットアニメ5本の指に入る「機動警察パトレイバー」からスタンダードです。
イングラムに代わる警察用として機開発されたが結局採用されず、テロリストに使われピースメーカーのやれらる…とまぁいいとこ無しのレイバーですww ちなみに漫画版では同じ型式で似た形のレイバーが出てきますが、別物で遥かに強いです。個人的にはソッチが発売して欲しかった…
箱はエコノミーと共通で、見える部分から判別して買ってくれという仕様(´∀`)
ブリスター梱包状態。電磁警棒が外れとる…
やっぱ光源が暗いのがネックだなぁ…機体が黒いせいで顔とかほとんど見えない(゜д゜;) ちなみに関節のカバーは布製です。
なので顔アップ(`∀´)
付属品。持ち手は左右分あってもいいと思うなぁ…
コクピットは開閉可能。中にいる人、ゴツめだから太田さんかなぁ?ww
リボルバーカノンをとる為に手が伸びますが、ふくらはぎに銃を収納するギミックはありません。ってかスタンダードはここに銃入ってるのかな…?
黙っていればイケメンなのに、喋ると3枚目…コイツの可動はそんな感じです(笑) 悪くはないのですが、最近のアクションフィギュアと比べると微妙。ちなみに一部クリック関節なので保持力はあります。
コイツの良いことは「発売された」こと(笑) CM'sの商品はチョイスが素晴らしいのに出来と値段を考えると「うーん…」と考えてしまうのですよね…もう少し安ければ評価もだいぶ変わるのですが(;´▽`A``
今回はこの辺で(・ω・)/ 今からバイト行ってきます~
やっと地デジ化
我が家もやっと地デジ化しました~
というか去年買ったPCにチューナーついてたんでケーブル買えば何時でもできていたのは内緒ですww
これでアニメを録画しまくりです(`・ω・´)
今回はこの辺で(・ω・)/