こんにちは!

もっちゃんです照れ

先日新ひだか町静内の夏祭りに行ってきました!

札幌から車で約2時間くらいの道南の町なんですが

競走馬の牧場が多数あり有名な競走馬も数多く輩出しています。

今回はお祭りがお目当てだったので牧場見学はしていませんが

希望すれば牧場を見学することも可能なので

こちらから事前申し込みや問い合わせをしてから

美しい競走馬を間近に感じるのもいいですね音譜

 

今回私のお目当ては7月27日、28日開催の

新ひだか夏まつり本祭の阿波踊り。

当日は静内最大のお祭りということもあり

地元の方々で賑わっていました。

町外からも観光客が結構来ていましたよニコニコ

 

阿波踊りが行われるまでちょっと時間があったので、

お土産を見に観光情報センターぽっぽへ。

ぽっぽは元々JR静内駅でしたが、現在は門別~様似間が

2015年の高波被害で不通になり路線再開の目処も無いため

現在は観光情報を提供したり、

電車の代替運行を行っているバスの待合所として活躍しています。

 

そんなぽっぽの売店で、実はずっと前から気になっていた

エゾシカ肉加工品をいくつか購入することができました!

エゾシカジンギスカン、ジャーキー、缶詰!

エゾシカづくしだぁあああああ!

売店にはジンギスカンだけでも5種類ぐらいあって

どれを買おうかすごく悩まされました(笑)

缶詰も私が買った醤油風味、味噌風味の他にカレー風味もあったので

シカ肉って匂いがキツそう…と感じる方には試しやすいかもしれませんね爆笑

この他にもワンちゃん用のシカ肉を使ったおやつなど豊富に取り揃えているので

エゾシカ肉を食したい!という方は立ち寄ってみてくださいねラブラブ

売店にはこの他にも地元で採れた農産物や海産物の加工品や

馬グッズなども取り扱っていますよ~!

 

続いて私達が向かったのは

スイートますやさん

私はレモンロールケーキを食べたんですが、これがもう絶品!

もっちり感のある生地に程良い酸味と甘さのレモンクリーム、

爽やかな香りのレモンピールがアクセントになって何個でも食べられそうドキドキ

彼が食べてたモンブランもすごく美味しかったそうで、一口貰えばよかったと後悔…えーん

全国放送のテレビなどでも何度か紹介されたこともあるこちらのお店。

静内でも長く愛される名店の味でしたラブ

 

そしてこちらも前から気になっていた

静内赤ひげさんの飽和塩酒(ほうわえんしゅ)

どさんこワイドを見てるとたまにCMで流れるので

すごーく気になってました!

日本酒に日高昆布や塩が入った液体調味料なんです。

生のお肉に吹きかけて焼くだけで美味しいお肉になるんだとかびっくり

後日キャンプへ行く予定があるのでその時に試してみようと思います音譜

 

目的の品も買い、さていよいよお祭りへ!

 

太鼓や笛、鐘の音色を心地よく響かせながら

踊り子さんたちが踊り進んでいきます。

ヤッコサー!ヤッコサー!と大きな掛け声も祭りを盛り上げていました。

踊り子さんは8チーム出場していて

その中の2チームは札幌と帯広から参加されていました!

地元の自衛隊や保育園など様々なチームの演舞が順番に行われているのを、

観客の人々も楽しそうに手拍子をしたりして眺めていました。

 

どのチームも素晴らしい演舞…

しかしこのお祭りの一番の見所は、全てのチームが踊り終えたあと。

 

出場した全チームの踊り子が全員総出で乱舞するんです!

楽器隊も全チーム入り乱れてかき鳴らしていくので

観客も踊り子もみんな最高潮に盛り上がって、祭りの終わりを飾っていきます。

この阿波踊りから新ひだか町の夏が始まるという感じでしょうか?

 

今回阿波踊りだけの参加でしたが、

新ひだか町では一番最初に添付した画像のように

花火大会が8月12日に静内で、15日に三石で行われます。

これからでもまだまだ間に合うので夏休みに見に行くのもいいですよね音譜

 

新ひだか町静内、とっても素敵な町でしたドキドキ

次はどこに行こうかなぁ??