明日ついにテイルズ最新作テイルズオブゼスティリアが発売されるにあたり、久々にPS3を出し、多分アップデートしないとできないだろうなーと思い、先に手を打ち、アップデートすることに。
で、悲劇が…(゜ロ゜)アップデート前はすこぶる快調に動いていたにもかかわらず、
アップデートが終わり電源が切れたので再起動して、本体アップデートが終了すると、PS3のロゴの後の画面がずっーとそのまま…コントローラーを見ると、繋がってる証の赤ランプが消えてて、何度も本体と接続しようとするもうんともすんとも言わず…(。>д<)
この時点で色々頭の中が真っ白…本体の故障なのか、それともケーブルかコントローラーの故障なのか…でも、明らかに画面はホーム映さず…ネットで調べると、アップデート後、こんな状態の人がいて「うわぁ…要らんことしたー」って激しく後悔して、何度か再起動を試みると…

ホーム画面復活して、念のためにゲームすると、ゲームも問題なくできました(涙)
本当に…良かった…
で、悲劇が…(゜ロ゜)アップデート前はすこぶる快調に動いていたにもかかわらず、
アップデートが終わり電源が切れたので再起動して、本体アップデートが終了すると、PS3のロゴの後の画面がずっーとそのまま…コントローラーを見ると、繋がってる証の赤ランプが消えてて、何度も本体と接続しようとするもうんともすんとも言わず…(。>д<)
この時点で色々頭の中が真っ白…本体の故障なのか、それともケーブルかコントローラーの故障なのか…でも、明らかに画面はホーム映さず…ネットで調べると、アップデート後、こんな状態の人がいて「うわぁ…要らんことしたー」って激しく後悔して、何度か再起動を試みると…

ホーム画面復活して、念のためにゲームすると、ゲームも問題なくできました(涙)
本当に…良かった…