かんたん!おいしい!かねごん節約生活

かんたん!おいしい!かねごん節約生活

思いつき料理、今日のおかずを紹介!節約料理&節約生活しながら、目指せ家族で海外旅行!!

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは。


最近まじめに忙しくてなかなかブログの更新にまで手が回りません。しょぼん

スミマセン。


ですが、キューリのキューちゃんもレシピブログのモニター当選しましたチョキ


かんたん!おいしい!かねごん節約生活-キューリのキューちゃん1


案外、皆さん考えることは同じらしく…。

タルタルソースにしようと考えていた私。


すでに何人かの人が投稿していて、これじゃなぁ~って考えて、違うものを作ることを考えました。


最近出始めた、”新たまねぎ”を使って簡単レシピを考えましたよ。ニコニコ


”キューちゃんの新たまねぎグリルチーズ焼き”



かんたん!おいしい!かねごん節約生活-キューちゃん5
出来上がりはこんな感じです。


すごく簡単で、新たまねぎの甘い感じとキューちゃんのぱりぱり感が絶妙~~マッチって感じですかね。音譜

作り方と、材料を書いていきますね。



<材料>(新たまねぎ2個~3個分)大人2人分程度

キューリのキューちゃん(どちらでもいい)  1/2袋

新たまねぎ     2~3個

えのき       2センチ程度の束

刻みねぎ     適当

とろけるチーズ  一掴み程度

マヨネーズ    大さじ1と1/2

キューちゃんの汁 少々

パセリ       少々(飾り程度)


<作り方>

①キューリのキューちゃんの漬け汁を絞ってキューちゃんと汁に分けておく。キューちゃんはみじん切りにする。

えのきも5ミリ幅くらいに切ってばらばらにしておく。たまねぎは1センチくらいの輪切にしておく。


②たまねぎとパセリ以外の材料を小さいボールに入れてよく混ぜておく。


かんたん!おいしい!かねごん節約生活-キューちゃん2


③アルミに少しの油を引き、その上にたまねぎを乗せ、5分くらいグリルで中火で加熱する。


④③に②を乗せて、パセリを飾りで振って、グリルで3分くらい加熱し、チーズに焦げ目がついたら完成!

グリルの火が上下調節できる場合は、下を弱火、上だけを中火にするといいですよビックリマーク


かんたん!おいしい!かねごん節約生活-キューちゃん3

かんたん!おいしい!かねごん節約生活-きゅーちゃん4


結構簡単で、お酒のおつまみもいいですよ!

って言っても、私は飲める顔をしている飲めない人間ですが…。シラー


新たまねぎも旬になってきたのでぜひ作ってみてください。


今日から岐阜の実家に子供たちと帰省します~。

また1週間ほど、ネットのない環境ですが…。お許しくださいませ。


きっと寒いだろうなぁ…。ブルブル



では。


ペタしてね


きゅうりのキューちゃんの料理レシピ
きゅうりのキューちゃんの料理レシピ



料理(全般) ブログランキングへ     参加しています。応援クリックお願いします。お・ね・が・い

こんにちは。晴れ


今日はかなり寒いです。ブルブル


風もビュービューです。


最近、夜になると、咳が出て、それも結構ひどい。早く寝てしまうことが多くて…。



そういえば、キューリのキューちゃん。モニター当たりました~チョキ


構想は練ってあるので実行に移すのみですが、しばらくお待ちを。


先日ひな祭りを自宅で、一応やろうと思いまして。


子供は、体育会系のマッチョな母なのに、なぜか、娘2人。

似合わないけど、女の子2人(私含めて3人???)なので、それらしく、ケーキを作りました。


娘たちはかなり喜んでくれまして…。にひひ


周りのクリームを食紅で少しピンクにして、ひな祭りっぽくしてみました。



かんたん!おいしい!かねごん節約生活-ひな祭りケーキ
かなり前の話ですがガーン


自前のカメラでは、ちょっとピンクが、わかりづらかったので、携帯画像にしました。


相変わらず適当…シラー


まあ、ちょっとは、ひな祭りっぽいでしょ。














     そうそう、娘の誕生日のケーキもアップしていなかった…。叫び




2月9日。


娘は肉の日に生まれたせいか、お肉が大好き”!



細いくせに、肉食系女子です。得意げ


これも、喜んで食べてくれましたよ。


母はうれしーっ!


今日はケーキ特集。


ケーキのスポンジは、もちろんいつもの作り方。

やっぱり失敗しない!もちろん、ケーキ屋さんにはかないませんが…。



キューリのキューちゃんアレンジレシピも近く紹介します。


成功を祈って…。

ペタしてね



料理(全般) ブログランキングへ

参加しています。 応援クリックお願いします。祈

かんたん!おいしい!かねごん節約生活-ケーキ

こんばんは。お月様


なかなか更新できていなくて…。ショック! すみません。


睡魔に襲われる毎日です。なく


疲れているのは、どの奥様がたも一緒のはずなのですが。

悲しいことに、私は、年寄り生活まっしぐらなアラフォーなのです…。


だから、いつも元気なのかも。ハハハ。笑



まあ前置きはさておき。


最近暖かいと思っていたら、また今日は風がビュービュー風

春っぽいと思っていたら、また寒いのに逆戻りって感じですよね。


でも、最近、JAの産直(季節野菜は安くていいですよ~~¥)に行って来たら、もう ”ナバナ”が売ってました。

春だなぁ~って感じましたね。

ちなみにJAの産直では、一袋¥100で売ってましたが、ほかのスーパーに行ったら倍の値段でした。叫び倍の値段だったら買わないなぁ…。


買ってきて、やっぱり食べたいのは、 ”からし味噌和え” でしょ~~。


もやしも入れて、量を増量!

今回は、からし味噌に、ゴマをタップリ入れて、”ナバナともやしのからしゴマ味噌和え”にしました。

美味しかったですよ~。グッド!



かんたん!おいしい!かねごん節約生活-ナバナのからし味噌和え
一緒に夕飯に作ったのが、餃子の皮が余っていたので、ベビーチーズを3等分して切って、ちくわも同じ位の大きさに切って、大葉で巻き、さらに餃子の皮でまいて、少し多めの油で揚げ焼きにした、          ”チーズとちくわの餃子の皮包み焼き”も一緒に作りました。



かんたん!おいしい!かねごん節約生活-チーズ巻き1

かんたん!おいしい!かねごん節約生活-チーズ巻き2
中身はこんな感じです。ベビーチーズも今やいろいろあって、チェダーチーズを使いました。

久しぶりにやりましたが美味しかったです。チーズがとろけてて最高~~好き

簡単で美味しい。しかも安ーいっ!!(Θ_Θ)


”ナバナともやしのからしゴマ味噌和え”

の作り方も書いておきますね。


<材料>

ナバナ    1/2袋

もやし        1/2袋


  和え味噌

あわせ味噌     大さじ2/3

砂糖         大さじ1と1/2

しょうゆ        少々

みりん        大さじ1

すりごま       すきなだけ


<作り方>

①ナバナを塩を少し入れてある沸騰したお湯に20~30秒入れてゆでてざるにあげておく。もやしは、お皿にペーパーを敷き、レンジで1分加熱する(ラップして)。その後、ペーパーで水分を取っておく。


②ボールに和え味噌の材料を入れて混ぜて味を整えておく。


③盛り付ける前に、ナバナともやしを②の和え味噌で合えたら出来上がり。音譜


鶏ささ身も入れたら、もっと美味しそう~~ニコニコ

なぁーんて考えたりして。

料理は考えるのが楽しいんですよねぇ~。想像通りの味が出来ればなお最高!なのですが、そうそううまくはいかないのが現実…。にひひ まあ、それがいいところですよ。次回に生かされますからねビックリマーク


あーもっと頻繁に更新できる私のパワーをください~~お願い

まあ、パパと共有パソコンってのが一番のネックなのですが。まあ、これもいいわけか。


頑張っていきますので、今後もよろしくお願いします。ペコ


ペタしてね



料理(全般) ブログランキングへ

参加しています。応援クリックお願いします。sao☆

こんにちは。晴れ


今日は比較的暖かい気がしますが…。

どうでしょうか??


本日は、先日奨励賞をいただいた、コンテストの表彰式があり、先ほど行ってきました。


たいしたことなくても、賞は賞。

喜んでいただいてきました。ニコニコ



ということで。

前回、3日連続で行う予定だった、更新…。

やっぱり途絶えてしまい、すみません。しょぼん


子供たちの体調、時間などイロイロあると、24時間はあっという間。

もう少し時間がほしいくらいです。


この間、更新しようと思っていたネタですが、蒸し黒豆を使ってスイーツ作りましたよ。


コンテストのテーマには合っていなくて、コンテストレシピには出せませんでしたが、あまりに美味しかったので、レシピを紹介したいと思います。


”蒸し黒豆のきな粉ムース”です。


かんたん!おいしい!かねごん節約生活-黒豆ムース2
できあがりはこんな感じです。黒蜜を上からかけました。和風のスイーツです。音譜

かんたん!おいしい!かねごん節約生活-黒豆ムース3




かんたん!おいしい!かねごん節約生活-黒豆ムース4
黒豆の皮ときな粉のツブツブが見えますでしょうか~。

かなりの濃厚で黒蜜とベストマッチ!グッド!

蒸し豆も飾りに使っていますが、やわらかいので合格

かんたん!おいしい!かねごん節約生活-黒豆ムース5
<材料>小さ目のカップ8~10個分
マルヤナギ蒸し黒豆     1袋(飾りに使用する分は10粒程度とっておいてください)
きな粉              15g
木綿豆腐            100g(少し水切りしてペーパーにくるんでおく)
生クリーム           50cc
砂糖               50g

牛乳               250cc
粉ゼラチン           5g
水                大さじ2

③生クリーム         120cc


<黒蜜>
ブラウンシュガー       50g
水                25cc


<作り方>
(1)材料②の粉ゼラチンを小さい容器に入れて、水を入れてふやかしておく。

(2)材料①の蒸し大豆を耐熱容器に入れて、ラップをして1分30秒くらい温めたら、フードプロセッサに入れて、少しまわしたら、①の材料をすべて入れて、クリーム状になるまで回す。クリーム状になったら、金属ボールに入れておく。(後で氷で冷やしながら混ぜるので、金属ボールがよく冷えます)無い方は普通のボールでOK!

かんたん!おいしい!かねごん節約生活-黒豆ムース1
材料①が写真の感じになるまでまわしてくださいね。


(3)②の材料の牛乳を鍋にいれて、沸騰寸前まであたため、火を弱火にしたら、ふやかしたゼラチンを入れて溶かす。

(4)別のボールに生クリームを入れて6分~7分立て(ちょっと跡が残る感じまで)にしておく。

(5)(2)に(3)を少しづつ入れて泡たて器でゆっくり混ぜていき、だまができないようにする。

(6)別のボールに氷をいれて、(5)を氷に当てながらごむべらに変えてゆっくり混ぜていく。液が固まり始めたら、(4)の生クリームをあわせて混ざりきったら容器に入れて冷やす。

(7)黒蜜を作ります。小さい鍋に水とブラウンシュガーを入れて、沸騰させますが、とろみが少しついたらすぐに火を止めて冷まします。

(8)十分冷えたら、黒豆を飾り、上から黒蜜をかけて完成~~。音譜


まじめに美味しいです。
一度作ってみてください~。にひひ

マルヤナギさんのコンテストのテーマにスイーツがあったら出したのになぁ…。
残念。なき

ペタしてね
             

料理(全般) ブログランキングへ  参加しています。応援クリックお願いします。祈


こんばんは。お月様


あーこんな遅い時間になってしまいましたショック!


日が変わらないうちに更新しようっと。


昨日に引き続きまして…。


モニター商品。

今回は、”やわらか蒸し大豆” を使ったレシピです。グッド!


蒸し豆と、豆腐、ひき肉は、とりむね肉ミンチを使った、 ”ヘルシーシュウマイ” を作ってみました。


なかなか美味しかったですよ~。ムネミンチを使用しているので、ぱさつくかなぁ~なんて心配してましたが、全くそんなことなく、子供たちも、たくさん食べてくれました~音譜


早速、材料と、作り方下に書きますね。ニコニコ


<材料>シュウマイ皮約45枚分(家族4人で二回分)我が家は、1回分を冷凍保存しました。

鶏むねミンチ     300g

やわらか蒸し大豆  1p(120g)

木綿豆腐       100g

大葉          10枚

たまねぎ        中1個

ショウガ(みじん切り) 5g程度

オイスターソース   大さじ1と1/2

ごま油          大さじ1

しょうゆ         小さじ1と1/2

砂糖           小さじ1

塩             小さじ1/2

片栗粉          大さじ2


シュウマイ皮(市販のもの) 適量


<作り方>

①ショウガ、たまねぎ、大葉をみじん切りにしておく。木綿豆腐はペーパーで水気をとっておく。


②やわらか蒸し大豆を小さい耐熱ボールに入れラップをして、レンジで1分半~2分温める。


③②が温まったら、マッシャーでなるべく細かくつぶす。(なるべく写真程度に。わかりにくいですね。すみません汗


④大き目のボールに①の大葉以外と③、鶏ムネミンチ、片栗粉以外の調味料を入れて、よくこねる。


かんたん!おいしい!かねごん節約生活-大豆シュウマイ1
⑤④に大葉を加えてさらに混ぜ、片栗粉を入れてさらに混ぜたら、ラップをして冷蔵庫に30分程度寝かす。


かんたん!おいしい!かねごん節約生活-大豆シュウマイ3


⑥シュウマイ皮に包んで、包み終わったら、蒸し器でお湯が沸騰してきたら中火で約15分蒸したら出来上がり。



かんたん!おいしい!かねごん節約生活-大豆シュウマイ4

かんたん!おいしい!かねごん節約生活-大豆シュウマイ5

蒸しあがり後です。


かんたん!おいしい!かねごん節約生活-大豆シュウマイ6



かんたん!おいしい!かねごん節約生活-大豆シュウマイ7

中身はこんな感じです。


かんたん!おいしい!かねごん節約生活-大豆シュウマイ8
大葉の香りが程よくて、やわらかシュウマイが出来ました。


家族の評判も上々でした。

良かった~。

かなりローカロリーでしかも、大豆の栄養満点!

豆がやわらかく、つぶしやすかったです。合格


また今度つくろうっと。

今度は揚げシュウマイでもいいかも~~ひらめき電球


皆さんも試しに作ってみてくださいね。


お値段もお安く出来て、節約とカロリー抑えて一石二鳥ですよ~~ にひひ


さて、明日は、”やわらか蒸し黒豆” を使って、スイーツレシピを紹介します。


では今日は寝ます。


皆さんおやすみなさい…。 ぐっすり


ペタしてね



蒸し豆を使った料理レシピ
蒸し豆を使った料理レシピ
 参加しています。応援クリックお願いします。祈



料理(全般) ブログランキングへ  参加しています。応援クリックお願いします。祈

こんばんは。星


最近、めちゃめちゃ寒いですよね。


流行病には十分気をつけましょうね。


ブログも、アップしたいと思いながらも、忙しいのに加えて、睡魔に勝てず… しょぼん すみません。汗


頑張ってアップしていきますので、応援お願いします。♥akn♥



では、本題に。

参加している、レシピブログで、モニター商品に応募したのですが、なんと、商品が当たりました!!チョキ


マルヤナギ様、ありがとうございました。aya


モニター商品は、


マルヤナギさんの、 ”やわらか蒸し大豆”、”やわらか蒸し黒豆”、”やわらか蒸しサラダ豆”の3種類の蒸し豆です。送られてきた商品は、写真のとおりです。


かんたん!おいしい!かねごん節約生活-レシピブログ当選品豆セット さて…。

どんな料理にしようか考えましたよ。


まずは、”やわらか蒸しサラダ豆”を使って、”キーマカレー”を作りました。

”キーマカレー”にした理由は、ほかにもあります。

もちろん、ご飯にかけて、カレーとして食べるのはもちろんですが、最終的に、 ”カレーパン”を作るのが目的でした。


材料、作り方は、下に書きます。




<材料>大人2人、子供2人で2食分くらい


やわらか蒸しサラダ豆  1パック

合びきミンチ        150g

たまねぎ          中2個

にんじん          大1本

冷凍コーン         50g程度(結構適当)

ジャガイモ         中2個

ホールトマト        1缶

白ワイン          80cc

固形コンソメ       1個

ローリエ          2枚

塩コショウ         適当

粗引きガーリック     適当

オリーブオイル      大さじ1

水              材料が2センチ程度まで隠れるようにする。


カレールウ         大箱半分(好きな辛さで。)


<作り方>

①たまねぎ、にんじん、ジャガイモを1~1.5センチの角切りにして、大きさをあわせておく。


②鍋に、オリーブオイルをいれ、少し温まってきたら、合びきミンチとガーリックを入れて、ミンチに火を通して、肉がばらばらになったら、野菜類を入れて炒める。(豆は後から)


かんたん!おいしい!かねごん節約生活-レシピブログー豆カレー1


③②のジャガイモが透き通ってきたら、塩コショウをして、蒸しサラダ豆を入れて少し炒めたら、ホールトマトを入れる。トマトに火が通って実がつぶれてきたら、固形コンソメ、白ワイン、ローリエ、水を入れてふたをして、中火より弱火で15分~20分煮る。


④③にルウを入れて煮込みながら、水加減を調節する。


出来上がり~。



かんたん!おいしい!かねごん節約生活-レシピブログー豆カレー2
出来上がりは、こんな感じです。

我が家の大人用は、 ”ジャワカレー スパイシーブレンド” を使用しました。

かなり大人な辛さでした。炎


で、第二のお楽しみは、


”カレーパン”

以前は、焼いたカレーパンを作りましたが、今回は、あのお店で売っているような、”揚げたカレーパン”に挑戦しました。


ものすごくうまく出来すぎて、本人もびっくり!ええ!!


かんたん!おいしい!かねごん節約生活-豆カレーパン2

かんたん!おいしい!かねごん節約生活-豆カレーパン1


作り方は、いつもの私が作っている、基本のパン生地の作り方で作成しています。

生地は、1個55gで作成しました。


中に入れる、カレーは、水分をかなり飛ばして、混ぜているときに、なべ底が見える感じまで水分を飛ばして、冷やしてから使用しています。


生地は、二次発酵してから、180℃のオーブン上段で約6分焼いてから、冷まし、玉子液にくぐらせて、パン粉をつけ、油で揚げました。


パパは、カレーパン大好きなので大喜び!パチパチぱちぱち


作った甲斐がありました~。合格



明日は、第2弾をアップします。


お楽しみに~って言うか、睡魔に勝てるでしょうか…。汗


ちなみに、3種いただいて、それぞれレシピ作ってますので、絶対アップします!


気合入れて今週も頑張ろう~~。手


ペタしてね


蒸し豆を使った料理レシピ


蒸し豆を使った料理レシピ



料理(全般) ブログランキングへ    両方参加しています。応援クリックお願いします。祈


こんにちは。ニコニコ


久々にアップします。


何かと忙しく、夜は早く寝る習慣で、アップできない日々が続いておりましたごめんなさい


先日節分の日に、ママ友といなりずしと細まきを作りました。チョキ


かんたん!おいしい!かねごん節約生活-節分いなりずし
細まきは、ネギトロで家族1本づつの割り当てで作りました。

後は、個人で好きなものを巻くように、 ”手巻き寿司” にしました。


結構たべてましたよ~~。叫び


いなりずしのあげは、もちろん手作りです!にひひ


いなりずしのすしあげレシピを書いておきます。

余ったものは、ジップロックなどに入れて、冷凍しておくと、うどんなどに入れれて便利です!ひらめき電球

すしあげ煮汁

<材料>あげ8枚入り×2袋分(32個分)

しょうゆ     120cc

砂糖       90g

水        300cc 

だししょうゆ  50cc

料理酒     70cc

みりん     100cc

しょうが(スライス) 5g程度


<作り方>

①あげを長い方向を横にして半分に切って指であげの中を、ご飯が詰めれるように袋状にしておく。


②あげを大き目のざるにいれ、熱湯を上から注いで、余分な油を落としておく。

冷めたら、両手の平であげをプレスするようにして水分をきっておく。


③大き目の鍋に煮汁の材料を全部入れて、沸騰させたらいったん火を止める。


④③にあげを均等になるように入れていく。


⑤④に落し蓋をして、上から重りになるようなもの(私は重めのどんぶりをひっくり返して重りにしています)を乗せて、中火より弱火で15~20分程度煮ます。

あげの浮力で落し蓋が浮いてきてしまうので、重りを乗せておきます。


⑥冷めたら出来上がり。音譜


簡単なのでぜひ作ってみてくださいね。

私はついでにしいたけも一緒に煮ました。

煮汁は余るので、かんぴょうを煮てもいいし、私は煮物にそのまま使ってしまいます。



そうそう、今日、ちょっとしたいいことがありました。ニコニコアップ


今日、私の住む市の商工会議所主催の ”どて煮コンテスト” がありました。


私も参加するために前日から用意して行ってきました。


朝9:00までに会場に行かなくては行けないため、朝から大忙し!あせる

急いで会場に出かけました。DASH!


会場で温めなおして審査の人に出すらしく、見本の盛り付けと温めなおしたら、会場から出て、結果が良い人だけ連絡が13:00までに来るとのことでした。


私は、以前ブログで紹介した ”変り種のどて煮”(豚ばら肉のどて煮)を出しました。



かんたん!おいしい!かねごん節約生活-どて煮コンテスト2
ねぎの風味がしてとっても美味しいんですよ~~。

(自分で言うのもなんですが…。汗


家に帰って、まあ、参加賞も、図書券¥3000だったし、よしとするか~~って思っていたら、携帯がなって…。携帯


なんと!!


”奨励賞” をいただけることになりました!!ええ!!


料理が好きといっても、賞がいただけるなんて思いもしなかったので、電話にはびっくりでした。


パパもこれにはびっくりしてました。


とは言いつつも、参加人数も15人程度だったと思います。でも、賞がいただけた喜びは大きいですね。合格



ちょっとしたいいことで、普段の家事が報われたきがするわ~。

これを励みに頑張ろう~~!頑張る




まだまだ寒い日が続きますが、体には十分気をつけないといけませんね…。


風邪、インフルエンザ、ノロウィルス、花粉症、いやな病気が流行る季節ですね。

皆さん気をつけてくださいね。

私も他人事ではないですが…。


また明日から忙しいですが、頑張りましょう~~ニコ②


ペタしてね




料理(全般) ブログランキングへ

参加しています。ポチッとクリックお願いします。お願い

こんばんは。


遅くなりましたが、前回の続きです。


忘れている方もいましょうが、(更新が遅くてすみません スミマセン )


”豚軟骨の甘酢煮” のレシピを書いておきます。



かんたん!おいしい!かねごん節約生活-豚軟骨の甘酢煮3 出来上がり写真はこんな感じです。



ねぎの青いちょっと使うには…ってところを、臭み取るために一緒にしょうがも入れるのですが、それも煮込まれていて、私はしょうがも、ねぎも食べてしまいます~。


お酢で煮ているので、軟骨も柔らかくなっていて、大きい骨意外は、食べれてしまいます。ニコニコ


材料と、作り方は、簡単です。


<材料>

豚軟骨    500g

しょうが(スライス) 適当(5gくらい?)

ねぎ          不要部分(ちょっとしなびててもイイです)


しょうゆ    大さじ1と1/2

料理酒    大さじ3

お酢      大さじ5(穀物酢使用しました)

ざらめ     大さじ3

水       材料がかぶるくらい


<作り方>

①豚軟骨をフライパンで中火程度で焼き目を両面につく程度に火を入れます。


② ①を鍋に入れ、材料をすべて入れます。


③中火より弱火で落し蓋をして、時々肉の位置や上下を入れ替えて、15分くらい煮ては止めて、冷めたらまた同じ時間くらい火を入れるを繰り返す。


④肉ががやわらかくなったら完成~音譜



って感じです。簡単でしょう~。でも、豚軟骨のお肉って、私は ”マルス” でしか見たことないので、きっと手に入れにくいですよね…。


そんなときは、手羽先か手羽元の肉でやるのもいいです。合格



そうそう、つい先日。

あれは木曜だったかなぁ~。


上の子(小学校1年生)が、学校で育てた大根とジャガイモを使って何か作ってきてくれるといって、学校に行きました。


帰ってきて聞いてみると、 ”大根サラダ” をどうも作っていたらしく、もって帰ってきてくれました~ラブラブ


かんたん!おいしい!かねごん節約生活-大根サラダ 大きさは、ともかく…。


上手に作ってありました。


夜のご飯のおかずにしました。


とっても美味しかったよ~~!!


こんなことも出来るようになっているのかと思うと、ちょっとは怖がらずに包丁持たせてもいいかもって思いました。


女の子だし、やってもらわないと困るしね~。ニコニコ


ちょっとづつでもやらせていこうっ!


今日は、味噌味で ”もつ鍋” をしました。

味噌は、ミックス味噌で、コチュジャン少しと、練りゴマ、だししょうゆ、砂糖少しに、酒、みりんをあわせたものを、昆布と出しパックでとっただしでのばしてるものを入れました。


分量は完全に適当です。あせる


かんたん!おいしい!かねごん節約生活-モツ鍋味噌味
キャベツをどっさり!!


モツがどこにあるのやら~~ガーン


キャベツは甘くて美味しかったです。


モツもシタ茹でしてから入れましたよ。やわらかくて美味しかったです。


明日の朝は、おじやかなぁ~。



明日からまた忙しい毎日が始まりますが、体に気をつけて頑張りましょう~。


週末雨  雨 のせいで、テニスが出来なくてストレス持越しですぅぅぅーーー。プンプン


せっかくガット張り替えたのにっ!


まあ週末までガマン。

体調を万全にしておこう!。

明日も元気に頑張りましょう~~。おー


ペタしてね



料理(全般) ブログランキングへ

参加しています。応援クリックお願いします。お願いクマ

こんにちは。ニコニコ


久々に昼中に更新します。


今日は、子供たちの習い事が何もない日。チョキ


ちょっとゆっくり目に家事を済まそうと思っていたら~~っ。

おーーーーっと今朝は、交通旗当番日旗振・黄 急がなくっちゃ!てなかんじで、朝はバタバタ。あせる


幼稚園に送りに行って一安心。ホッ

でも、やることはいっぱい。

子供達も唯一の休息日なので、友達を呼んでくるそう…。お菓子でもつくるか~。


午前中にクレープ焼いて、あとはクリーム乗せるだけ。グッド!


っと、あとは、今日の夜ご飯の用意!


今日は、 ”豚軟骨の甘酢煮” です。


なべの中は、こんな状態。


かんたん!おいしい!かねごん節約生活-豚軟骨甘酢煮1 豚軟骨って言っても、スペアリブよりも、肉が薄い、骨付き肉なのですが、甘酢で煮ると軟骨まで食べれて美味しいんですよ~。


しかも、スペアリブよりも格段に安いってのが魅力!

100g、¥58で買ってきました。

いつもありがとう~。マルス~~。

材料、作り方は、夜の出来上がり写真と一緒にアップしたいと思います。音譜



そうそう、秋に収穫した、サツマイモのつるのリース。


アップするの忘れていたというか、カメラが壊れていて、アップできなかったというか…。ガーン



ちゃんと、完成させていますよ。グッド!

でも、時期が完全に終わってる…ダウン なく



かんたん!おいしい!かねごん節約生活-さつまいもリース1

かんたん!おいしい!かねごん節約生活-さつまいもリース2


飾ってあるところの下から写真撮ったのでうまく写ってないですが…あせる


松ぼっくりも神社で子供たちと拾ってきて、お友達に教えてもらって完成させました~。


結構な時間がかかりましたよ。ビックリマーク




昼のアップはこれくらいにして。


幼稚園のお迎え時間だ~~。

行ってきますごー


ペタしてね


人気ブログランキングへ

参加しています。ポチッと応援クリックお願いします。お願い


こんばんは。


今日も寒かった~~。ブルブル


幼稚園のお迎えが早いのも、今日でおしまい。チョキ


明日からは通常14:30に戻ります。ふぅ~。やっとだよ~。


今日は服のチョイスを完全に間違えた…。汗

アラフォーなのに、頑張って、デニムのミニスカートなんぞ履いてしまいました…。(タイツはもちろん着用!)

チョー寒い。叫び


これからは考えないと、歳も歳だし。風邪とか、インフルエンザ流行ってるから、治りも遅いことを自覚せねば。




そうそう。


粉もんで我が家で頻繁に登場する、 ”チヂミ” 。

パパは、お酒のおつまみにしています。ビール


かんたん!おいしい!かねごん節約生活-チヂミ2

かんたん!おいしい!かねごん節約生活-チヂミ1


子供達も大好きで、大人用は、キムチ入り。

子供用はキムチなしで焼いています。


入れる具は、毎回違いますが、にらと、もやしは欠かせません。ビックリマーク


今回は、もやし、にら、とろけるチーズ、にんじん、ねぎ、キムチですかね~~。

たまに、コーン、ほうれん草、しいたけ等、いろんな野菜入れてます。ニコニコ


生地は野菜になじむ程度でいいので、たっぷりめに入れたほうがおいしいです!


なので、材料もいつも適当…あせるこのくらいって感じで書いておきます。

生地の分量は、ちゃんと書きますね。


<生地の材料>26センチのフライパン3枚分くらい

薄力粉     75g

片栗粉     15g

玉子       1個

水        115cc~120cc

ゴマ油      大さじ1

和風顆粒だし  小さじ2



<具材>

にら        1/2袋(3~4センチにカット)

もやし       1/2袋

にんじん      1/2本(3センチ位の薄切りにして細切りにカット)

とろけるチーズ  一握りくらい

ねぎ        1本

キムチ       適当


<作り方>

①生地と具材を混ぜます。


②フライパンに多めのごま油をひいて、中火より弱めで平らに薄く伸ばして、ふたをして焼きます。


③②の生地の色が変わってきたらひっくり返して裏も焼きます。


④焼けたら完成。音譜

 つけダレに付けて食べます。


つけダレは、ポン酢に、少量の砂糖とお酢を加えて、小さじ1/2程度のごま油を入れて、最後に、たっぷりのすりゴマを入れて完成です。これは子供用。

大人用は、コチュジャンを3g程度に少量の砂糖、お酢を混ぜた後、少しづつポン酢を入れて、のばしていき、最後にごま油を小さじ1/2程度と、すりゴマをたっぷり入れて完成です。


かんたん!おいしい!かねごん節約生活-チヂミ3

辛いのが好きな人は、ごま油を、ラー油にするといいですよ!ぐぅ~。

(写真は大人用です。)



こんな感じでたれに付けて食べますが、私は、何も付けずに食べるのも好きですよ~。にひひ



残り野菜を片付けるには、もってこいの一品ではないでしょうか?早くできて、美味しくて、つまみにも良し!

って言ってますが、私はまったく飲めません…。汗体育会系なのに…。


本当に簡単なので試しに作ってみてください。

入れる野菜でアレンジできるので、それぞれの家庭の味が出て面白いかも!です。



さて、明日も早いので、今日はこれくらいにしておきます。


そろそろ寝ようっと~。

皆さんおやすみなさい…。ZZz


明日も1日頑張ろーーーっ!腕。


ペタしてね


人気ブログランキングへ

参加しています。応援クリックお願いします。お願い