今年の正月は・・・・無し!!

親父が去年亡くなり、喪中ということです。

あまりにもひまなため・・・寝正月になってました。

最近、正月の昼間の番組って再放送が多くないですか?

そんな感じがするんですけど。

まーおいらはDVD鑑賞してたんで良いんですが・・・・

嫁とお袋がTVつまらないといってました。

そうそう、おいらが見ていたDVDは

エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ
蟲師 第一集 (初回限定特装版)
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ
蟲師 第ニ集 (初回限定特装版)

今度実写版がやるのでそちらのほうも観てみたい!!

むしゅこ2号の奇行・・・・・

それは・・・・・・

オムツを脱いで・・・・・・フルチンで怒られるまで・・・・

過ごしているんです(T▽T;)

何で脱いでしまうのかと聴いてみると・・・・・

キツイカラダソウデス

確かに、むしゅこ2号は3歳児なのに体重が24KGもありますので

当然、BIGサイズのオムツをしてるんですが

それでも、きついらしいのです。

本当は、オムツが取れるのが一番良いんですが

ただいま練習中のためまだ無理なんです。(T▽T;)

そんなもんですから・・・目を離した隙に・・・・・

オムツを脱いでしまうんです。

最近は・・・オムツを脱ぐと怒られるということを学習して

脱いだらヤドカリのごとく・・・・・・

コタツに下半身を隠して誤魔化しているんですが・・・・・

そこは3歳児・・・・脱いだオムツをそのままにしておくので

当然ばれて怒られるんです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

でも、フルチンになるのが癖になって大きくなってからでも

してしまうと大変なので今のうちにきつくしつけておこうと

思うところです。





イヤーホント久しぶりのブログ更新です。

親父の葬式以来・・・バタバタと忙しく・・・・・

って言い訳ですがほうんとうなんです

まーだいぶ落ち着いてきたのでこれからは心機一転

ブログをちゃんと更新していきたいと思います。

でもその前に・・・・・この2ヶ月ろくに遊んであげられなかった

子供達にいいクリスマスをプレゼントしようかなと思います。

事前にむしゅ子1号には、希望のプレゼントを聞いていたら・・・・・

任天堂DSとポケモンのソフトですって・・・・・・・・

【翌日発送可能】ニンテンドーDS Lite NINTENDO 任天堂DS Lite(ライト)本体 【NDS】アイスブルー
¥26,250
ラッキー企画

任天堂
ポケットモンスター ダイヤモンド(特典なし)

高いし、DSなんてほとんど入荷待ちじゃ無いですか・・・・・

即納品は割高になってるし・・・・でもしょうがないので

奮発してやるか?どうせおいらも大人のDSやりたいしね。

まーむしゅ子2号はヘリコプターでごまかそう?

世界最小クラス超小型ラジコンヘリコプター オレンジ
¥2,980
アイテム
このラジコン値段の割りにはちゃんと飛ぶんですよね。

今日はむしゅこ1号の晴れ舞台!!

それは・・・・鼓笛隊の発表会!!


この発表会というのが・・・・幼稚園でやるのではなく県内の各市町村より

エントリーしたチームが合同で行う発表会なんです。

今まで幼稚園で必死に練習していたようでむしゅこ1号はかなり気合が入って

いました。今日も朝から、鼓笛隊用のコスチュームに着替えて張り切って

いました。しかし・・・・おいらは仕事及び訪問客の接待・・・・・

土日は親父の墓前に線香を上げに来る人が多いので・・・・

喪主のおいらは留守にできないんです(T▽T;)

運動会のときもお葬式だったので参加できず・・・・・・・

幼稚園最期のイベントなのでぜひ見に行きたかった・・・・・・

でもしょうがない。

そんなんで、嫁にデジカムとデジカメを持たせ撮影してきてとお願いしたら・・・・

なんと、会場は撮影禁止!!!

それじゃ・・・むしゅこ1号の晴れ姿を見れない?!と思ったら・・・・・

業者の人が撮影するのでそれを後から購入するようなシステムになっているらしいです。

むー・・・・幼稚園も商売上手です・・・・・・

業者の人がとったものより、親がとったほうが味わいがあっていいと思うのですが・・・・

まあ、しょうがないか!


親父の葬儀のときからなんですが・・・

新聞のお悔やみ欄に掲載されたんですが・・・

そうしたら掲載日の朝7頃から電話・・・・

なんと・・・・葬儀の写真を撮りませんかと業者からの電話

速攻、葬儀屋で手配しているのでいいですと断りました。

そうして、バタバタと葬儀が終わり、次の日から今度は・・

墓石屋と法要会場から連日の電話・・・・・

墓石を建てるご予定は無いですかとか、お位牌はどうですか?とか

49日の法要の際はうちでお願いしますとか業者からの電話・ダイレクトメール

のあらし・・・・・・

むかついたので全部、断りました。

ほんと・・・気持ちの整理ができていないのに・・・・・・

矢継ぎ早に業者からの電話が来るとかなりむかつきます。

向こうにしてみれば、売り時なんで営業をかけてるみたいですが・・・・

ほんと、むかつきます。

家の場合は先祖代々の墓があるので墓石を建てる予定が無いので

断っていても問題し。

位牌も葬儀屋に手配しているので問題なし。

49日の法要も葬儀屋の会場を押さえているので問題なし。

気持ちの整理がつかないながらも、ある程度決めていたので

よかったです。

それでも・・・業者の電話にはむかつきます


先日、お袋を連れて社会保険事務所へ・・・・・・

そう、親父が亡くなった為、親父の年金停止の手続きと

お袋の遺族年金の手続きに行ってきました。

一様、下調べで、社会保険事務所でお話を聞き、必要な書類を

教えてもらいましたいろいろな説明で約2時間。

翌日、市役所に行って書類、(除籍謄本とか)をいろ取ってきて手続き開始。

ここは、下調べをしておいたおかげで1時間で終了。

ついでに、親父が現役(社長)で亡くなったので、社会保険の保険証の手続き

をしました。ただ・・・会社の代表者変更をしていないので・・・・・・

代表者の代理といううことでおいらの名前と印鑑で手続き。

ここも下調べしておいたおかげで1時間で終了。

でも・・代表者を変更したら・・・又、代表者の変更届を提出に来なければ

ならないみたい。

一度では、やはり手続きは終了できないようです。

結構めんどいですけどしょうがないです。

あと社会保険事務所で聞いたんですが社会保険だと高額医療の控除が出来る

みたいで1回 7万円以上の医療費が掛かると6割ぐらい戻ってくるようです。

でも・・手続きは1ヶ月単位で行うようです。

その都度申請したほうが良いみたいですけど・・・・・

でも・・約2年前ぐらいまではさかのぼって申請できるみたい。

今回初めて聞いて申請できたので良かったですが・・・・・

知らない人はそのまま申請しない人もいるそうです(聞かないと教えてくれないそうです?)

でもそれって・・・なんかおかしいですよね。





先日、親父が亡くなりバタバタとしていて

ブログが更新できていないです。(T▽T;)

一応自分が喪主を勤めたので後始末が結構大変。

会社の引継ぎなど(親父が経営)があり、

毎日がバタバタとしています。

大体の整理がつくのに約3ヶ月掛かる見込みです。

それまでブログはボチボチやってくようになると思います

ふー・・・疲れる。


こないだの三連休の間にチョット子供をつれて

動物園に行ってきました。

今回の目的は・・・・・・

トラ!!!!

この動物園・・・・トラの飼育場所は有ったんですが・・・・

トラがいなかったんです・・(。>0<。)

なんでか・・・トラが立て続けに死んでしまい・・・・

しばらくトラのいない動物園だったんですが・・・・

どこかのご奇特なお金持ちの人がトラを2頭

寄付してくれたんです。

ホント凄いですよね。でもトラ2頭で80万円ぐらいだそうです

トラって意外と安い!?と思いながら見てきました・。

やっぱりトラは迫力がありますよね。

威風堂々としていてかっこいいです。

おかげでむしゅ子達も喜んでました。

3連休だったので意外と込んでました。

普段はガラガラの動物園なんですけどね。


カバとサイの写真もその内UPします。





今日は風が強い・・・・・

昨日の余波がまだ続いてるようで・・・・・

でも風が強いと・・・・そう・・・・・・

TVアンテナの修理が多いんです・・・(T▽T;)

こんなに風が強いと・・・さすがに屋根上の工事は

きつい!!!

でも・・・お年寄りの方はTVが友達と言う人が多いので

少しでも映らないと・・・・かわいそうになってしまうんです。

そういうわけで、強風にビビリながらアンテナ工事をしてました。

まあ、お客さんの喜ぶ顔を見ると怖いながらも救われます。o(^-^)o

でも・・・本当は強風の時にはやりたくないんですけどね。

むしゅ子2号は食欲の秋・・・・・・・

っていうか・・・・1年中食欲の秋!o(^▽^)o

今日、買い物に行ってヨーグルトを3個買ってきて冷蔵庫に

入れてたんです。

むしゅ子2号はすぐに食べたかったらしくソッコーで1個食べてました。

もう一つ食べたそうだったんですが・・・1個だけと約束していたので

諦めさせました。

そうしてむしゅ子1号が幼稚園からかえって来たので

1号・2号で遊んでました。その間別の部屋で嫁と話していると

むしゅ子1号が何か・・・・叫んでいます。

そして・・・2号の泣き声が聞こえました。

そうしたらむしゅ子1号が・・・・・・・

おかさん!!と呼びに来たのです。


むしゅ子1号:おかあさん!2号がヨーグルト食べちゃった(`Δ´)


嫁:え!(  ゚ ▽ ゚ ;) 何個食べたの?


むしゅ子1号:全部!!(`Δ´)


嫁:2個も食べちゃったの?・・今日買って来たの全部じゃない!

  でもスプーン無かったはずなのに?

でむしゅ子2号の様子を見に行くと・・・・・・・・

空の容器が2つ・・・・部屋に転がってました(T▽T;)

なんと2号は・・・・蓋を開け・・・・ヨーグルトを・・・飲んでたみたい

おかげで口の周りに・・・・・・・・

ヨーグルトの髭が出来てました(≧▽≦)

2号は嫁にえらく怒られてました・・・・・・

これ以上体重が増えると・・・大変なので。