この砂、すごいよ。



{2ADCF107-F15A-46F6-97B2-03AFC8AC182F:01}



しっとりだけど べたつかない。

さらさらなのに、型で遊べる。

砂遊び用に シリコン樹脂された特殊な砂なんだって。




{4EAB8AEA-1D03-440A-9BCC-057603F0D79D:01}




昭和時代に育った私は 砂場遊びが大好きだった!

プッチンプリンの空容器で ひっくり返した 砂で おままごと遊びしてた!

海が近い公園の砂場は 貝殻が いっぱいで きれいな貝殻集めるのが 楽しくて

それが当たり前と思っていたのに

都会の砂場には 貝殻なんて 埋まってなくて びっくりしたっけ…



{3F620803-5800-4CED-8709-B842749FCF17:01}




室内で遊べるように、開発されたハイテクな砂。

Amazonで調べたら 品切れ中でした。

今年のクリスマスプレゼントに オススメかも…。



わがやの電車っ子には、プラレールの線路、って決めてるんですけどね ニコニコ

最近 高架に興味があるようで

少ないパーツで工夫して遊んでる姿が

あまりに けなげなんですにひひ