こんにちは
長男チビ太郎 1y10m
次男ベビ次郎 1m21d
前回のブログでは沢山の為になるコメントを頂きまして、ありがとうございました
とても参考になりました!
あれから色々考えてみて、やっぱり完ミに移行しようと思います
徐々にミルクの回数を増やしていって、1〜2ヶ月かけて移行していこうかと思っています!
完ミへの道第一弾として、1日8〜12回あった授乳の1回をミルクだけにしてみました。
今までは母乳の後にミルク足していたのを、母乳はあげずにミルクだけ。
100mlあげてみたんですが、これがまぁよく飲んで、飲んだ後はご機嫌な時間も長いし、よく寝る!
母乳だと物足りなさを感じていたのかな?
そしてやっぱり楽ですね!
主人にもお願いできるし、10分くらいで飲んでくれるので時間も短縮できます
作るまでの手間や哺乳瓶の消毒はさほど気になりません。
これから、徐々にベビ次郎と私のパイの状況を見ながら移行できたらと思います
完ミへの道第二弾!
寝かしつけのお供として、いくつか新しく購入したものがあります
①コニー抱っこ紐
セカンド抱っこ紐として購入しました!
口コミですぐ寝ると話題で、友達もオススメしていたので
使ってびっくり!本当にすぐに寝ます
神!
密着具合がいいみたいです
肩が上がらないのが難点でしょうか。
私は夏使いが多いと思ったので、メッシュ素材のサマーを購入しました!最近新色が出たみたいで、ちょっと悔しい
これは買って本当に良かったです

②スワドルアップ
これはコメントで教えてもらって、すぐにポチりました

けれど!ベビ次郎には合わないのか嫌がって嫌がって
嫌がっていても使い続けているうちに慣れるんでしょうか?
スワドルアップを着せてそのまま寝落ちを期待していたんですが、今はコニーで寝かしつけをして、寝たらスワドルアップを着せてモロー反射で覚醒するのを防ぐという形で使っています。
③おしゃぶり
ミルク育児の必需品とのことで購入!
哺乳瓶と同じメーカーがいいと思ってPigeonのファンフレンズにしました。
が、これも慣れが必要なのか咥えてもすぐに口からぽろっと外れてしまって泣くんですよね
舌で押しやって嫌がることもあって、チビ太郎には合ってないのかな?
他のメーカーの物も試してみるべき
?
こんな感じで購入したにも関わらず、ベビ次郎に合っていないのか前途多難な感じです

こんなんで完ミにしていって大丈夫なんだろうか
パイという伝家の宝刀を失っても大丈夫なのか不安でいっぱいです


でもやらねば!!!
ぼちぼち頑張ります


