こんにちはカエル


お久しぶりです!!



忙しすぎてブログから足が遠いていましたが、私は元気ですニコニコうずまき



義実家滞在を終え、今週やっと実家への里帰りが完了しました。



里帰り前後のことについては、また追い追いブログに書けたらと思います鉛筆







昨日は里帰り先の病院の初診でした



もう色々ありすぎて頭混乱ですもやもや



初診予約の時点で酷い対応をされていたので期待はしていなかったですが、
昨日の初診もそれはそれは酷いものでしたニヤニヤ



言いたいこと(クレーム)は山の様にありますが、ひとつひとつ書いていったら大長編3部作くらいになりそうなので、ここはぐっと堪えて割愛します18禁



とにかく、待ち時間がかなり長かったですアセアセ



初診だったとは言え、予約していたのに5時間の待ち時間は辛かったですえーん





今日の健診結果です↓


★尿蛋白、尿糖  (不明)
★浮腫(不明)
★血圧  123/67
★体重  前回より±0、非妊娠時より+7kg





気付きましたニヤニヤ??




受付して早々に尿検査はしたのに結果は不明なんです!


母子手帳にも記入無しでした。


浮腫についても聞かれもしないし、足も触れられず。



たまたま忘れた??


結果は次回に教えるスタイル??



聞かなかった私も私ですが、母子手帳に記入されていると思っていたので帰って母子手帳を見てビックリポーン



尿糖も尿蛋白も浮腫も妊娠高血圧症になりやすい今、とっても大切な項目ですよね。



病院側が把握してるならいいけど、適当さに愕然としましたチーン





気になる体重はまさかの増え無し!!!



体重計が変わったことも影響していると思いますが、ここ1ヶ月でたったの+200gなのは自分でも驚きですねこクッキー



停滞期??



義実家滞在中は外食三昧だったし、お菓子も相変わらず食べてるんですけどねもぐもぐ



嬉しい結果でしたルンルン




まぁ、すでに非妊娠時より7kg増えてるし、
これから急激に増えると思うので油断は禁物ですね






そして肝心の診察ですが、

担当の先生はサバサバとした女医さんで、説明も丁寧で話しやすくて好印象でしたニコニコ



私のお腹見て、

お腹大きいね!もう臨月サイズだね!
赤ちゃん大きいのかな?

と、早速エコー。



今までベビ太郎は大きめと言われていましたが、2週間前の健診からほとんど増え無く2200gで週数相当の普通サイズに。



前回は横向きでしたが、昨日は頭がちゃんと下になっていました赤ちゃん



なんてお利口さんなのラブラブ
 


推定体重の増えがほとんど無いのは、胎位と測り手が違うので誤差の範囲だそうです。



前回の健診時にも、横向きだから正確な値じゃないと言われていたのであまり気にしていないです。



羊水量も普通でした。



じゃあなんでお腹大きいの笑い泣き笑い泣き笑い泣き



夢と希望が詰まってるのかなニヤニヤ




昨日はGBS(B群溶血性レンサ球菌)検査もあり、経膣エコーもありました。




そこで衝撃の事実が判明ポーン雷雷






なんと低置胎盤とのこと!!!





妊娠初期に前置胎盤気味と言われていましたが、妊娠週数が進むに連れて胎盤は上に移動したと言われて安心していました。




てっきり子宮のてっぺんくらいまで移動していたものだと思っていたのですが、子宮口と胎盤の距離が2cmしかないとのこと。




女医さんの話によると、

上にあった胎盤が下に移動するとは考えにくいから、今までもずっと低置胎盤だったのではないか。
低置胎盤は子宮口と胎盤の距離が2cm以内のものを言い、2cmはギリギリなところ。
2cmだったら自然分娩をする人もいるが、9割は出血多量で緊急帝王切開に切り替わる。
34週の今、これから上に移動する可能性はほぼ無い。最終的には36週で判断するけど、帝王切開になると思っておいてよい。




10日後の健診で最終判断をするそうですが、大量出血のリスクに備えて早めに入院して、37〜38週で予定帝王切開をすることになりそうです。




今まで指摘されていなかったので、予想外の展開に頭がついていけず…ショボーン




子宮筋腫の手術歴があるし、横位のままだったら帝王切開の可能性もあるとは思っていましたが、まさか低置胎盤でなるとはアセアセ




子宮筋腫の手術は子宮をザックリ切っているわけではないので、低置胎盤さえ無ければ自然分娩可能とのことでした。





しかも、採血の結果貧血だそうですチーンもやもや



HGB 10.6なので、そこまで酷くないけど大量出血の可能性も高いので鉄剤を内服することになりました薬


出産時、輸血の可能性も高いそうな…




なんてこったゲッソリゲッソリゲッソリ





でも、変に自然分娩にチャレンジして結果大惨事になるよりも、最初から帝王切開と決まっていた方が安心安全ですよねプンプン



ベビ太郎が無事に産まれてくれさえすれば、腹を切るなんてお安い御用さ!




早くベビ太郎に会いたいと思っていましたが、本当に少し早めに会えることになりそうですラブラブ



出血のこととか不安も大きいですが、会える日が近づいていることにワクワクしています流れ星




無事に会えるためにも、出血が無いように無理せず大人しく過ごしていきたいと思いますスライム



実家に帰ってから掃除と片付けで動きまくっていたので、これからは自粛します滝汗




出産準備もまだまだなので、ラストスパート頑張ります筋肉





最後まで読んでいただき、ありがとうございましたぽってりフラワー