こんにちは
美容室でカット&カラー
コンタクトのまとめ買い
甲状腺の病院受診&里帰り中のお薬処方
iPhoneの機種変
な、な、なんと!
今日から妊娠9ヶ月に入りました
あと2ヶ月するかしないうちに産まれるなんて驚きです
早く会いたい反面、出産への恐怖もあって、まだ覚悟も決まってないけど大丈夫かな?
ここ最近、また一段とお腹が大きくなったような気がします
他の妊婦さんが同じかは分かりませんが、
お腹が大きくなるのって徐々に少しずついつの間にかではなくて、
ある日いきなりぼーんと大きくなっては少し休んで、またぼーんと大きくなるって感じがします!
やっとお腹の大きさに慣れてきたと思ったらまた苦しくなるの繰り返しなような…
今はまさに苦しい時期です
ごはんも少しずつ食べないとお腹がパンパンで後で大変なことになります
アンダーバスト付近の皮膚が引っ張られて苦しい〜
お腹もヒリヒリピリピリと痒みが増してきてクリームとオイル塗りたくってます
肺も圧迫されているのか呼吸も苦しいです
あくびで息を吸うのも細切れになってしまって変なあくびになります。
今は辛いけど残り2ヶ月だし、マイナートラブルとも上手にお付き合いしていこうと思います

そして、里帰りまで残り1週間強となりました!
ここ最近はこっちでやるべき事を順番に片付けていて大忙しでした
少し早い気もしますが産前最後の美容室の予定です。10cm以上カットしてボブにしました
結べなくなったのが失敗かもしれませんが、イメチェンしたかったし今のところ気に入っています
産後は眼鏡生活かもしれませんが、買える時に買っておこうと思って!眼科受診は視力検査に診察と結構時間かかりますしね
去年角膜炎になったのでネットでは怖くて買えないんです
バセドウ病手術後の甲状腺機能低下症で通院中です。チラージン100μgを内服していて、妊娠してからも数値は安定しています。
里帰り中のお薬150日分を処方してもらいました
今までiPhone5sユーザーでして電池の消耗が凄かったんです
やっと8に機種変しました!
カメラのことを考えるとXが良かったのかもしれませんが高かったので主人からNGが
5sからの機種変だったので8でも十分です
残すはお土産の購入と荷造りくらいかな?
荷造りも実家に帰る前に義実家に数泊するので、旅行に行くみたいな準備もしないといけなくて大変です
必要ないことを祈りますが、移動時に入院バックは持ち歩くべき?
里帰りの荷物と一緒に宅配して、まだ実家に届いていないうちに何かあって入院になったら困りますよね。
ヤマト便で送る予定なので実家に届くまでに3日以上かかりそうなんですよね
帰省時の荷物が増えるのも嫌だし悩み中です
あとは、余裕と体力があれば家の大掃除と里帰り中の主人の食事の作り置きもしようと思います
でもいくら掃除を頑張っても、里帰りから戻ると荒れ果ててるんでしょうね
来週は予定がないので、ぼちぼち頑張りたいと思います
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました

