こんばんはふんわり風船星


気付けばもう年の瀬ですね手



世の中が仕事納めや帰省で慌ただしい中、今日は不妊外来最後の受診でしたニコニコ



赤ちゃんもビックリするくらい大きくなっていて、心臓も力強く動いてましたラブ



赤ちゃんの経過は順調とのことで、無事に卒業することができましたキラキラ




ただ、私は少し脅されてしまいましたショボーン



というのも、先生が仰るには私はかなりのハイリスク妊婦だそうです。


それは自分でも自覚しています真顔



子宮筋腫の手術歴あり
不整脈あり
甲状腺機能低下症あり
顕微受精での妊娠




今日初めて知ったんですが、体外受精で妊娠した場合は出産の時に出血が多い等でそれだけでハイリスクになるとか?



自然妊娠と何が違うんだろう〜




先生からは、
里帰り出産を希望しているけど、里帰りできない可能性があることを頭に入れておいてと言われました。


というか、設備が整った今後健診でお世話になる総合病院で出産した方が安心だと言われました。



里帰り反対!だそうですゲッソリ


結構厳しめに言われて凹んだ…
 


分娩を希望している地元の病院は、一応地域で一番大きな総合病院で、地域周産期母子医療センターにも指定されているんですがね…



いやはや困った滝汗滝汗滝汗



ま、すべての妊娠が順調にいくとは思ってないし、今後の妊娠経過で何があるかわからないし!



里帰りしたくても出来ない可能性があることは十分理解しているつもりですウインク



里帰りについては今後の妊娠経過と、産科の先生の見解次第でしょうか?



無事に産まれてくれるなら、どこで産んでもいいですプンプン炎



最後の受診でそれ言うか〜と少し悲しくなりましたが、産科を受診するまでは考えないでおきますニヤリ





今日は最後にずっと気になっていたことを質問しました!



UMAくん(私)
私の不妊の原因って何ですか??←今更





おじいちゃん(先生)
筋腫はあったけど手術して子宮には問題ない。卵管も通っていた。正常な受精卵を戻せば着床した。ということは、卵と精子が何らかの理由で上手く巡り会えなかったということだね。要するに原因不明だね。



現代医学では調べようがないピックアップ障害が濃厚のようです。




そしてもうひとつ質問。



UMAくん出産したら何かが変わって、第二子を自然妊娠する可能性はありますか?



おじいちゃん可能性はゼロでは無いけど、タイミングに時間を費やしたらますます妊娠しにくくなるよ。歳を取るのが一番妊娠しにくくなる。タイミングは半年以内で頑張って、早く凍結卵を移植した方がいいよ。



タイミングや人工授精では妊娠しないことは身に染みてわかっています!


最後に悪あがきな質問でしたてへぺろ



そんなこんなで最後の診察は終了。




最後にお世話になった看護師さんから、

県外から頑張って通っていたの知ってるから、嬉しいです!頑張りましたね!本当に良かった!元気な赤ちゃん産んで下さいね!報告待ってます!

と言って貰えてウルッときちゃいましたぐすん



本当に良いスタッフさんばかりで、卒業するのも何だか寂しかったですショボーン







不妊治療歴4年。



前クリニックとの相性は最悪で、ただ通いやすいという理由だけで、だらだらとタイミング法や人工授精を続けていました。



ブログを始めたことで、転院や体外受精へ進むことへの勇気を貰いました。



親にも友達にも不妊治療をしていることを話していなかった私にとって、愚痴や不安など感情を吐き出せるこの場には本当に助けられました。



また、同じような境遇の方を応援したり、逆に応援してもらえたことは不妊治療をする上での励みになりました。




まだまだ安心できる身ではありませんが、不妊外来を卒業したことを区切りとして、このカテゴリーからも卒業します!


心拍確認後もだらだらと居座ってすみませんでした。



妊活、不妊治療を頑張るすべての人の元に赤ちゃんがやって来ることを心より願っていますお願いキラキラ


応援しています!!!



本当にありがとうございましたラブラブ



これからもマイペースにブログは続けたいと思っていますニコニコ



多分これが今年最後のブログになるかな?



ではでは皆様、良いお年をお迎え下さいね〜バイバイダルマ富士山日本国旗




今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございましたぽってりフラワー