※陽性判定後の記事になります
不妊外来卒業までは、こちらのカテゴリーにいることをお許しください。
今日は受診日でした!
ベビちゃんは順調に成長しており、CRLは30mm超えでした
短い手足も動かしていてビックリ
生きてる!!!
改めて生命が宿っていることに感動しました
10週でCRLが30mmを超えると流産の確率も少し減るそうなのでちょっと安心です
もちろん油断は禁物ですけどね!
10週突入まであと少し!
無事に9週の壁を突破してくれることを祈るのみです

事前に渡されていた陽性判定後のスケジュールでは今日が卒業となっていたので、私はてっきり今日卒業するものと思っていました!
でもなんか違ってたみたいです
何故かわからないけど、薬の関係?ホルモン値の関係?
あと1回、最後に部長先生の診察があるとのことでした!
やっぱり最後のいいところは部長先生が持っていくみたいです
私の通っている病院は、部長先生と女医さんの医師2名体制です。
部長先生は、
初診、方針決め、採卵日決定、判定日と要所での診察って感じでした!
女医さんは、
子宮鏡検査、ポリープ手術、採卵、移植、日々の診察と、かなり深く関わってくれています。
はっきり言って一番大切なところで関わってくれたのは女医さんで、女医さんのお陰で妊娠できたと思っています
もちろん部長先生、看護師さん、培養室のスタッフさん等の私の治療に関わってくれた全ての方々のお陰でもあります!
今日が女医さんの最後の診察になることを事前に知れて良かったです!
直接御礼を伝えることができました

女医さんはあっさりしてたけど…笑
本当に感謝してもしきれません
そして今日でルティナスが終了しました!
薬が無くなるのは嬉しいけど、ちゃんと自力でホルモン出せるんだろうか…
かなり不安ですが、女医さんは大丈夫と言ってくれたし!
自分の身体とベビちゃんの生命力を信じたいと思います
気が付いたら今年も残り2週間無いんですね
最近の外出は病院だけなので、街がクリスマス一色になってて驚きました
世の中の流れに完全について行けてないです。
まだ年賀状すら買ってない
そろそろ取り掛かからなきゃ
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
