こんにちは![]()
今日は秋晴れの良い天気ですね
こんな日は紅葉狩りに行ったりして、秋を満喫したいな〜
主人は仕事で私は病院。
トホホ
今日は中間判定①でした!
ちなみにBT6に中間判定②もあります!
中間判定と言っても病院側が血液検査の値を把握するだけで、患者には何も教えてもらえないんですけどね
なので採血だけして終わりです。
採血の結果次第で、ルティナスやエストラーナテープの増減指示が電話で知らされます。
採血の結果は問題なしで、
ルティナスもエストラーナテープも今の量を継続してとのことでした。
さてさて、
気になる移植後の症状ですが、すべて気のせいレベルです


一応、記録のために残しておきます!
10/31 BT0 (移植当日)
■お腹が張った感じ
■左足の付け根〜太ももが痛くてすぐに眠れなかった
11/1 BT1
■恥骨がチュンチュンする
チクチクでもズキズキでも無い違和感。チュンチュンって感じ!
■ルティナスが挿入しにくい
膣内が肉厚になってる様な、子宮の入り口が近くになっている様な。アプリケーターが半分近くでストップしてしまう。
11/2 BT2
■頭痛
■嘔気(でも食欲はある)
■下腹部がチクチクする?
■ルティナスが挿入しにくい
11/3 BT3
■軽い頭痛
■嘔気(でも食欲はある)
■軽い目眩
■下痢
■ルティナスが挿入しにくい
11/4 BT4
■無症状
こうして挙げてみると、結構症状があるみたいに見えますね
でも、気のせいと言われれば気のせいかもってな感じの症状なのです
全神経が下腹部に集中して、めちゃ敏感になっていますから〜
悲しいかな、胸の張りや痛みは全くありません
ルティナスが入りにくくなったのは焦りました
いつもは立位で挿入するんですが、入れる角度を変えてみても入らなくて半泣きになりました
寝た姿勢で入れてみたら、立って入れるよりかは深く入ったので、しばらくはこれでやってみようと思います!
膣内がカサカサなのかしら
??
否が応でも、お腹の中ではもう結果が出てるんですよね!
早く知りたい〜!!
この時期が一番嫌いだわ。
お願いだから着床しててね
そしてどんどん成長しておくれ〜
今の願いはこれだけです

もうしばらくは想像妊娠を楽しみます
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
