こんにちは![]()
昨日からエストラーナテープが始まりました。
1.5枚からのスタートです!
みなさん、エストラーナテープ貼付中の入浴ってどうしてますか?
前回の移植周期は真夏で、シャワーだけで済ませていたので気になりませんでした。
シャワーだけでも剥がれそうになることが多かったので、お湯に浸かるとなると絶対に剥がれ落ちますよね
秋になって最近は入浴習慣ができてしまったもんだから、さぁ困った!
ちなみに病院からは、吸収率が変わるから防水テープは使わないようにと言われています。
貼り替えのタイミングでささっと入浴するのもダメ。
テープを剥がすとすぐにホルモンの値が下がってしまうみたいなので、テープは常に貼っておくようにと言われています。
看護師さんに相談すると、
剥がれやすい皮膚かは人によって違うからなんとも言えないね。でも、テープ貼ってる間はお風呂我慢してる人が多いよ。少しの間だし我慢できないかな?
ですって
秋だからまだ我慢できるけど、真冬だったら辛い話ですよね
妊活=温活 と言われているのに、大切な移植周期に湯船に浸かれないなんて…
どうしても入浴を諦めきれなかったので、
③防水テープ
②キッチンペーパー
①エストラーナテープ
皮膚
こんな順番で保護してみました!
キッチンペーパーはテープに直接貼らないようにするためと、汗の吸収目的です。
本当はガーゼが良かったけど、家に無かったのでキッチンペーパーを折り畳んで代用しました。
結果、バッチリ防水できました
枚数増えると保護する範囲も広くなって大変なので、今のうちだけかな〜
そもそも濡れちゃダメってわけじゃ無いので、もっと気楽にやっていいのかも
他にもいい方法があったら教えてください

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
