こんばんは![]()
ご無沙汰しています!!
採卵前のお休み周期ということで、自由気ままに過ごしています
プレマリンを12日間内服して、今はプラノバールを飲んでいる最中です!
お休み周期は別にどーってことないかと思いきや、プラノバールの副作用?に苦しめられています
左足がすんごい重だるい&浮腫む…
プラノバールに切り替わってから突然左足だけ登山でもした後みたいにだるい。
特別歩き回ったりした訳ではないし、左足だけ酷使した訳でもないのに…
浮腫み自体は大したことはないんですが、いつもよりは浮腫んでるって感じ。
片足だけなので違和感ハンパない!!
今日は受診日だったので、先生に相談してみたんですが、、、
『プラノバールを止めてみて症状が消えたら副作用かな?血栓ができていたらもっと腫れるから深部静脈血栓症では無いと思います。あと少し頑張りましょう!』とのこと。
予想していたお答えでした。
プラノバールを飲むのも今日を含めてあと4日!
ここまで来たんだから途中で止めるわけにもいきません!!
家では弾性ストッキングを履いて&寝るときは毛布と枕を積み上げて下肢挙上⤴︎
弾性ストッキングは市販のメディキュットより医療用の方が効果ある感じがして、昔した子宮筋腫の手術で使ったものを引っ張り出して使っています。
効果の違いは今ひとつわからないけど…笑
まぁ、やらないよりマシでしょう!
予想外のお休み周期になりましたが、自分で色々対策して乗り越えたいと思います!
内服終わったらいよいよ自己注射!
ドキドキ…

