アルシーまだ夏バテ中ww
長い夏バテだなww
どんだけ身体弱いんだよw
芦屋役立たずすぎww
なのに真奥さん優しいしw
夕飯俺が作るからって漆原作れやwwニートww
真奥さんに負担かかりすぎだろw
芦屋と漆原普通に真奥さんのお荷物w

コップ5個→ニートなし→すぎやの容器なら…wwww
ちーちゃんワロタw

マグロナルドから世界征服無理…
ちょw恵美wそれは言っちゃダメw
真奥さん本気なんだからww
魔王がどれ程念密な計画を立ててるかわからない。
鈴乃…真奥さんそんな頭よくないよww

記憶なくす…
真奥さんも遊佐さんも芦屋さんも鈴乃さんのことも忘れたくない!
一応漆原さんだって!
いや、だからちーちゃんww
ちーちゃんの漆原の扱いw

姉さんになりたいと思ってた。
ならなくていいだろ、そのままで。
ヒッキー…かっこいい!
ぼそっと言ってて聞こえてないけど、それでもかっこいいよ!
本当その通り。
どうすればあの姉を尊敬するんだ。
あの姉になりたいとかないわ。
あんな八方美人…嫌だ。

即席バンドw
ハルヒかw
雪ノ下姉妹は本当になんでも出来るんですねw
他の方までw
ご都合主義w
結衣ちゃんがボーカルかと思いきや、雪乃もギター弾きながら歌ってガチでハルヒぢゃんw

早く戻ろう。
みんな待ってるんだから。
ヒッキーが言えない言葉。
葉山はさらっと。
さすが偽善者。
葉山みたいな偽善者だったらヒッキーの方がよっぽどマシだし。
葉山の偽善者っぷりにはほんと反吐が出るな。

相模のかまってちゃんぶりとその友達のリアル感と葉山の偽善のトリプルコンボで胸糞悪かったな。

ヒッキーが悪いわけじゃないのにヒッキーだけが悪者扱いとかね。

ヒッキーも言い過ぎなとこあるけど、今回に関しては真実しか言ってないし、ヒッキーだって無感情じゃないんだから全然平気で言ってるわけじゃないのに心痛めてるのにそんなヒッキーのこと少しもわかろうとしないでヒッキーのことだけ簡単に非難する。
葉山はヒッキーになりたいというか本当は嫌なことも人間関係悪くしたくないから嫌って言えない、誰とも争いたくないから上辺だけでもみんな仲良いフリしたい、仲良しごっこしていつも本音なんて言わないから誰になんと思われるとか気にせず思ったことをはっきり言えるヒッキーに嫉妬してる?
それとその薄っぺらの友達関係を乱すヒッキーが怖い?
大体葉山はみんな待ってる~とかそれ本気で思って言ってんの?
本当はヒッキーが言った通りのこと思ってるけど、本当のこと言って傷つけたり悪く思われたりするのが嫌だからとりあえずなことを言ってるだけなんぢゃないの?
だったらそんな嘘言われるより本当に思ってること言ってくれる人の方がいいよ。
あんな友達でもないような相模ならともかく本当の友達でも否定したり悪く言ったりしないもんね葉山。
絶対褒めたり、良いことしか言わないぢゃん。
どんなやつでも本当は悪い奴ぢゃないって。
それが偽善者すぎる。
人に嫌われないようにダメなこともダメと言わないで自分を守ってる葉山より、自分が傷ついても報われなくてもその優しさが伝わらなくてもヒールを演じて本当のこと言って気付かせてくれるヒッキーの方がかっこいい。

やっぱヒッキーのこと理解できるのは雪乃なんだ…
ヒッキーの苦しみをわかってくれるのは雪乃だ。
結衣ちゃんはヒッキーのことが好きなくせにヒッキーのことを何もわかってない。
ヒッキーが拒否したとしても本気で本当のヒッキーを知ろうとしてない。
ヒッキーも結衣ちゃんが好きで結衣ちゃんと結ばれてほしかったけど、やっぱ最終的には雪乃なのかな…


てか次番外編ということは実質今回が最終回だったのかw

全然気付かなかった。

胸糞悪い最終回だったな・・・

終わり方も全然最終回っぽくなかったし。

最終回って言われなきゃ気付かない最終回久々に観た気がする。

全体的には1話からラストまで飽きることもなくずっと面白かったけど、序盤はラブコメらしく明るい展開で良かったのに中盤から終盤にかけては結構暗い話も混ざってきてちょいちょい鬱っぽくて辛かった。

序盤はかなり笑えたのに終盤は気付いたら笑えるシーンも少なくなって余計に暗くなってたから終盤ももうちょっと明るい展開増やしてほしかったな。

特に文化祭のエピはラストにやるべきではなかったような。

あれじゃ何も前に進んでないというかただただ暗いまま振り出しに戻って終わっただけだよね。

原作完結してないから仕方ないにしてもあまり良い終わり方ではなかったな。

何も解決させずに最後ぶん投げたって感じ。

最後もあっさりしすぎてて、え、これで終わり?って感じだったし。

二期見たい気もするけど、あのキャラデザ作画ならもういいかな・・・


嫌いと殺すじゃ違いすぎるだろ!!
これはちょっと弁解の余地なく悪役だな。
どうするんだよ?
プロの殺し屋ちゃん。
切くんww

何者かになりたい。
主人公でも悪役でもいい。

グレイランドは普通の殺人者…?
200人殺したのは後付けの伝説で本当は2、3人殺した程度…?
それこそビビって作られた嘘話だろw

ついに切くんが夢で殺人衝動見た…
今までは夢を見ないでも普通に戦ってたとか切くんすげえ!
今まで夢見てなかったのにそれなりに強かったなんて元々の素質!逸材か!

切くんの真の殺人衝動覚醒!
クライムエッジの能力…
より強い苦痛を与え楽しむもの。
痛みを増やす能力…
つまり一瞬なんてないじわじわなぶり殺し…ひでえ。

覚醒した切くんが獣化…!
ハサミ口にくわえるなんて…!
真の使い方は口で持つだったとは!w

エミリーが切くんにビビり始めたw
恐怖に怯えたエミリーブヒブヒww

やっべー士道かっこいい!
やっぱ士道めちゃくちゃ良いわ!
ついには泣かされたぜ…

琴理可愛すぎ!
士道×琴理良い!
この義理兄妹素晴らしいな!
今まで見てきた中で一番良い義理兄妹だわ!
本物の妹の真那より可愛いとか!
琴理普段士道呼びなのに素になった時のお兄ちゃん呼びやばい!
琴理の不意のお兄ちゃん呼び破壊力ハンパないんですけど!

最後十香と四糸乃を置いてラタトスクとの連絡も絶って誰の力も借りず琴理と一対一で琴理を救おうとする士道の姿勢に感動した。
やっぱ士道はいい男だ。

本当にふしぎ遊戯すぎる。
単なるふしぎ遊戯の男版…
門脇、唯ちゃんすぎワロタww
唯ちゃんは女だからまだ気持ちわかるけど、唯ちゃんの性格をそのまま男にした門脇は相当やばいw
ただ人間として小さい男としかw
逆恨みで嫌いなやつ異世界まで追ってくるとか…
ストーカーにも程があるw女々しすぎw
しかも本当は革のこと大好きなんだよねw
大好きだったから裏切られたと思いこんで勝手にキレて話も聞かず責めてくる唯ちゃん…
家庭のストレス新にぶつけてくる分、唯ちゃんよりタチ悪いなw
親とうまくいってないストレスをいじめで発散というドラマとかでよく見る典型的ないじめっこw

まあ革も革で門脇がなんで怒ってるのかわかってないとこなんか美朱みたいだしw
いじめられても暴力でやり返さない!とかそれただのチキン野郎w
男として情けないだけw

アラタの方が正義感あって主人公らしい性格だから異世界入れ替わり設定なんてしないで普通にアラタが主人公で良かったと思う…

革が鬼化して暴走したのをコトハが止めたとこ犬夜叉みたいだったなw