おはようございます.
来年は開幕5試合で様子をみて勝率5割ならスタジアム観戦に行く予定です. 山形が上がってきたので、みちのくダービーは見に行きたいと思ってます.
昨日は引き継ぎについて書きましたが今日は引き抜きについて書きます.
武藤、赤嶺が移籍.柳沢が引退.中原が退団.ウィルソンは怪我でブラジルにて療養中.ハモン・ロペスは入ったばかりなので来年主力になるのでしょうけど圧倒的FW(に限らず)不足ですよ(T_T)
寂しいですが移籍した選手は責められません、彼らにも生活があるし高い給料を払ってもらえる大きなチームに行くのは自然な流れですので!移籍先で主力として出場活躍してくれることを願ってます(勿論仙台戦以外の試合で←)
(´-`).。oO(Jの移籍システムに関しては無知なのですが、聞いたところによると僕の大っっ嫌いな浦○レッ□なんて出場給と勝利給だけでベガルタ仙台の3倍くらいの金額らしいですよwww
まるでJ2降格チームみたいな引き抜かれ様ですしユース下部組織からの引き上げが下手くそなベガルタ仙台ですから渡邊監督の続投も合間って、もう来年は残留絶望的なんじゃないでしょうか…(;^_^A
せっかくadidasの新ユニフォームを男女お揃いデザインにしたというのに、着る選手が居なければレプリカユニも売れないですし経済的にお先真っ暗です.
ちなみに去年の補強、記憶に残ってる限りで書くと
武井、八反田、
鈴木、山本、二見
シュミットダニエル(は関が頑張ってたからしょうがない?)
マグリンチィ(退団)
去年の補強では野沢ぐらいしか最後まで試合に出てないんじゃないですか?アーニーのサッカー時の選出とはいえ酷すぎ!!!
是非ともスタッフ陣営にはなけなしのお金を絞り出して何とか上手な選手補強をしてほしいですね.
来年は開幕5試合で様子をみて勝率5割ならスタジアム観戦に行く予定です. 山形が上がってきたので、みちのくダービーは見に行きたいと思ってます.
頑張れベガルタ仙台👊👊
それではこの辺で…[`_‘]ゞ
うちごはん
朝:ご飯、味噌汁、納豆、豆乳ミックス
昼:おにぎり×2(158+190kcal)、ピザまん(199kcal)
晩:焼肉、ごはん、魚肉ソーセージ