釣りの恵み 大分県

釣りの恵み 大分県

海の恵みに感謝し 大分県近海を主に魚釣りを楽しんでおります! マー坊です!(笑) 1号艇2馬力ミニボート 2号艇プレジャーボート23f 宜しくお願いします!

Amebaでブログを始めよう!
土曜日 大潮 満潮9時過ぎ
天気予報では曇り後雨
いよいよ 初めてのフジツボ取り
お手伝いの声は頂いたが今回は1人でやってみようかと思い
仲間などから沢山のアドバイスを頂き
ブッツケ本番の1人で作業開始!
朝 8時から 造船所にてスロープへ上げて貰った




意外と付着してないようだ!
とりあえず1人作業の為 途中経過写真は少ないが工程的には下記の通りに行った!

①高圧洗浄機にて除去範囲内のフジツボ除去
    だいたいこれで7割り型は除去出来た!
②ホームセンターにて買ってきた ケレン棒を使
   いフジツボ除去   ゴシゴシか削り除去!
   意外と簡単に落とせる! フジツボ部分だけは
   綺麗に跡形が消えるまで完全除去!
   フジツボの無い部分は軽く小さいハンドスケ
   ラにて傷が残るかな~位で 取れる前塗膜は除
   去 1人で2時掛からなかった! 前所有者が
   毎年手入れを行ってくれてたお陰で早く
   終わらせる事が出来た!
③高圧洗浄機にて再度洗い流し 後乾き待ち
    乾き待ちの間に次の工程!
④オイル交換 エレメント交換 ギアオイル交換
   





完了!  
とりあえずここまでは難なく進んだ!(笑)
1人作業不安だったがスムーズに行えた!