月曜日に、コロナが5類になり初めての

御印祭という地域のお祭りがありました。


地元の小学校3校の5、6年生

中1、その町の人や子ども等が町流しの踊り、 

屋台も出ていました。

男の子は半被にハチマキ、

女の子は浴衣で可愛らしかったです。


にいちゃまが5年生のときは

コロナ前で参加したけど、

その時はCDが流れて町流し。

踊ったら即、解散で

盛り上がりも無かったような。

屋台も来てたんかな❓

そもそも、解散場所が

屋台の公園から遠かったしもやもや


今年はコロナ明けで張り切って

三味線、笛、太鼓等生演奏ギター

マスコミもたくさん来てて、

観光客も平日なのにたくさんで、

石畳で、道場も狭いから

写真撮るのも、子供の近く行くのも

大変でした。

おまけに、知事や市長も来て、

かなり盛大。

おとーとくん手前真ん中ですニコニコ



踊りも掛け声も張り切ってました。

意外と、家と違って、

外では良い子のおとーとくんですてへぺろ


ちなみに、学校ごとの学年順の

さらに背の順だったので、

おとーとくんは先頭


踊ったあとは8時半解散だけど、

おとーとくんは、友達と屋台へダッシュダッシュ


予想通り、弾けまくってたけどタラータラー

コロナのせいで今までこんなことも

できなかったんだから仕方ないかなと

大目に見ときました。


とにかく、楽しそうでしたニコニコ