今年の2月頃から、心療内科の薬を2日に1回に減薬していました。
9月頃からは3日に1回に減薬してきました。
そして、11月に入ってやっと断薬できました。
止めた日から4~5日くらいキツかったですが、何とか乗り越えられました。
今は心も体もスッキリしています。
夜も良く眠れています。


主人が亡くなった時は、すごい絶望でした。

今は、変わらず生活が出来ることに毎日主人に感謝で、主人のことを感じています。

近くで、紅葉のライトアップをしているのを見に行きたいな。主人がいたら一緒に見に行ったのに。とは思います。悔しい気持ちもあります。

私の実母は、私に会うたびに、
言っちゃ悪いけど、なんで逝ってしまったんかね。悔しいよ。
と言います。
それを聞く度に、
私にぶつけないでくれ。私はもっと悔しい。主人はそれよりももっと悔しいだろう。
と思います。
母には極力会いたくありません。


そんなこともありますが、主人が残してくれたものに囲まれて、主人を感じながら生活しています。


そろそろ、主人が着ていなかった服からでも、処分していこうかな。