親子で一番くじ | シングルでGo!〜シングルマザー9年目〜

シングルでGo!〜シングルマザー9年目〜

▶︎長男(中1)▶︎次男(小5)▶︎母(乙女)
Oita / Single / ピンク / トリニータ / リボン / 90年代 / 懐メロ / ハロヲタ


♡自己紹介♡
母▷シングル歴8年。90年代が大好き。
長男(小5)▷マイクラ大好き♡
次男(小3)▷Jリーグ大好き♡


前回の記事で、どうぶつの森amiiboカードが
なかなか入手できないと書きましたが
お友達からの情報で、セブンイレブンで買えると聞き
すぐに行って来ましたが
1家族1袋の制限がありましたガーン



そして、一番くじも発売日だったので
一人一回分の計3回ひいてみました



次男と私はプレート
長男は狙い通りのスプーン!


プレートは思っていたよりかなり小さくて
お刺身の時の醤油皿として使おうと思います♡


そして、翌日
仕事終わりに、違うセブンイレブンに行ってみたら
1人1袋でamiiboカードが売ってあったので
買って帰り、また子供らを連れて行きました


ここからセブンイレブン6店舗まわり
カードはまぁまぁ買うことができました✨


一番くじは終了しているところばかりで
諦めモードに入った時に寄ったセブンイレブンは
くじがあったので、くじの残量の確認がてら
一回ひいてみたところ、メモ帳🗒


そこから息子を習い事に連れて行き
公園で少し遊んだ後
試しにもう一度行ってみたら
くじが減っていましたおねがい


とは言え15枚くらいあったので
ラストワン欲しかったけども…
お金を注ぎ込みすぎたので…


『これで最後ね!』
息子らにそれぞれ2回ずつと
私が1回の合計5回ひきました


すると長男がA賞を引き当てたびっくり



結局、合計9回もひいて散財した事への
罪悪感は半端ないけども…




どれも可愛いし楽しかったので
たまにはいいね♡という事で。


A賞のタイマーはゲームと同じ音が流れるのが
ほんとーに可愛いですラブ






長男は寝る直前まで『あぁ嬉しい♡』
ずーっとニヤニヤしていたので
きっと、あつ森の夢を見たんやろうなぁ(笑)



リボンとピアス作ってます
作品一覧と購入ができます






 ウインク我が家愛用のオススメ品
(お買い物マラソン等に合わせて購入するのが◎)

▶︎ミネラルウォーター
 常に2箱ストックしてないと落ち着きません💦
 災害の備えとしてはもちろんだけども
 子供が公園に行く時に一本持たせてます


▶︎我が家に3台あるデスクライト
 息子達の学習デスクと私の作業デスクで愛用中! 
 充電できるからどこでも使えて災害の備えにも◎



▶︎気分で選ぶ柔軟剤
重たいので、10年前からずっとネットで購入!
色々あって悩む人はまずサンプルで♡



▷▶︎moppy経由で購入◀︎◁
(私はmoppy歴10年以上です)
コチラからhttps://pc.moppy.jp/
いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー

yahoo! / 楽天 / Amazon / 等のお買い物で
ポイントGET(ポイント二重取り♡)
現金 / PayPay / 楽天ポイント/ 等に交換可能



 私が利用した時のレポです
 紹介コード▶︎ COKRAJW7



◆グレイル
コチラからの登録で800円GET!
土日は送料無料!なのでお見逃しなくラブ





\宜しくお願いします/
読者登録してね

♡♡ランキング参加中♡♡
いろんなブログが読めます