楽天スーパーセールでGETした非接触体温計
朝の忙しい時間帯の3人計測時間を大幅に短縮!
誤差もまぁまぁ小さくて買って良かった!と
紹介しましたが、、、
非接触体温計でヒヤッとした事がありました
先日、朝から次男のサッカーの試合があり
すぐ隣の会場ではトリニータの退団選手の壮行会が
午後から開催されるとのことで行ってきました
会場に入る前におでこでピッと体温測定があり
長男はOK!次男もOK!もちろん私も…
OKとはならず

スタッフさんから
『あ、すみません…39度が出てます』
と言われ入場ができず、列から離れ
血の気がサーッと引いて…
すごくパニックになりました
『やば。コロナきた。自覚症状無しって
こーゆーこと!!??やばい…』
と、本当に頭が真っ白になった
1人で会場の外で色々考えてるうちに
だんだん冷静になってきて
コロナは自覚症状無しはよく聞くけど
39度もあったら、私朝からサッカーなんて
行ける訳もないし、なんなら今もフラフラで
ココにいるのもしんどいんじゃないか…??
って思った
頭痛も鼻水も鼻詰まりも咳も何も無くて
むしろすんごーく元気な状態…
20分後くらいにまたスタッフさんに頼んで
おでこで計測してもらいに行くと
『36.8度です。中入れますよ』と言われた
へ?誤差の振り幅大きすぎん!?
これもまだ信用できなかったので
入場はせず、5分ほど時間を置いてからまた
スタッフさんに計測してもらうと
『36.3度です〜どうぞ〜』との事で
入場することにしました
体調が崩れることもなく帰宅するも
やっぱり気になるので、帰宅後も検温しまくり
36.7度を超えることも無く元気いっぱいで安心
翌日ももちろん平熱で元気
あの時39度も誤差で出た原因として
もしかして…?みたいな心当たりがあり…
サッカー場が山の上でかなり寒い所なので
息子のサッカーを見て体が冷えてしまい…
サッカーが終わった後、陽の当たる場所へ車を移動し
トリニータのイベントまで時間があったので
ダウンジャケットのファーがついた帽子を鼻までかぶり
1時間ほどお昼寝をしたら…
体がポカポカになりました
多分これが原因かな?と思ってます
むしろ、これしか思いつかない

時間帯もお昼の1時半〜2時で
日差しがわりと強かったしね
日本中でイベント会場の入り口で検温してるのは
あまりあてにならないんだろうなぁ〜
私みたいに元気な人がひっかかる分には
特に問題無いけど(ショックは受けるw)
本当に熱がある人が低く出てたら意味が無い

前、子供たちと歩いて居酒屋に行った時の
入店時の検温も非接触タイプだったけど
寒空の下歩いて体も冷たくなってたせいか
私も子供も35.6だったし

室内だと誤差が小さいっぽいけど
あまり信用はしないでおこうと思った。
いやーほんとに
39度と言われた時は
本当に頭が真っ白になりました
値段によって精度も違うのかな??
自宅用に購入できそうな価格帯だと
2000円前後から
9千円ぐらいかな
(それならもう我が家はワキで挟むタイプに戻る)

◆可愛いキッチンワゴン
私は薄いピンクを購入しました
もちろん▷▶︎moppy経由で購入◀︎◁
((私はmoppy歴10年以上です))
コチラから▷https://pc.moppy.jp/◁
1P=1円でわかりやすく貯まりやすい
yahoo!、楽天、Amazon…よく使うなら
絶対オススメです✨使わないと損です
Go to イートのホットペッパー予約も
moppy経由でポイントが付きます♡♡
\宜しくお願いします/
♡♡ランキング参加中♡♡
いろんなブログが読めます