熊本地震〜その2〜夜明けが待ち遠しい。 | シングルでGo!〜シングルマザー9年目〜

シングルでGo!〜シングルマザー9年目〜

▶︎長男(中1)▶︎次男(小5)▶︎母(乙女)
Oita / Single / ピンク / トリニータ / リボン / 90年代 / 懐メロ / ハロヲタ

今は本震と言われている
夜中の大きな地震の日



私、どうしようもないビビリで
地震があると電気もテレビも消せず
横になるのが怖いのです…


パソコンで地震に備えて
こまめにチェック


{B8036893-FEF3-4FEA-83F6-80B5F527084E:01}


携帯だとニコ生は
10秒未満ほどのタイムラグかな

YouTubeでもミラー配信やっていて
私の携帯で10秒~13秒のタイムラグ


途中で眠たくなり
パソコンは消して
電気とテレビはつけたまま
体は起こしたまま就寝



で、あの大きな揺れ‼︎


まず携帯の音で飛び起きて
長男も飛び起き
激しく揺れる中座り込む



たまたま父が来ていた日で
別の部屋にいたので
そこへ向かい子供らを寝かせるも


数分置きに揺れるし
警報音もすごくて…


長男は警報音が鳴ったり
揺れる度に布団や枕を頭にかぶり
汗びっしょりになりながら耐えてました
その姿が可哀想で…

次男はずーっと寝ていたので
この記憶は残らないかな


テレビを見てるとまたすぐに

画面上の方に赤い四角の
緊急地震速報の文字が出て
トゥーントゥーンの音

続けて、画面下の方には
地図が表示されての緊急地震速報と
あの音
テロンテロン~テロンテロン~

ほぼ同時に携帯二台が
ウィンウィンウィン地震です
ウィンウィンウィン地震です



もう恐怖以外の感情は無い
汗かいてるのに体の震えが止まらない
呼吸の仕方もわからない

ずーっと揺れてる
とにかく揺れてる
ずーっとずーっと揺れてる
そしてまた緊急地震速報


なぜか震源地も
大分に近付いてきてて
あぁもう色々と覚悟しなきゃかなとか
わけのわからないこと考えてた


{D0E1702F-34D2-402B-9383-698A684591E1:01}



{A17F4891-675B-48F8-B760-3EE2909C1FD1:01}



朝方までずーっとずーっと
この繰り返しで…
夜明けがこんなにも待ち遠しかった事
今までの人生で無かった



熊本もひどかっただろうに
熊本の同級生からLINE電話があり
こっちの心配をしてくれました


大分の友達同士でも
グループトークをしながら
皆で朝を待ちました


夜が明けると遠方の身内からも
たくさん連絡がきました


皆との繋がりがあったおかげで
恐怖はやわらぎ心強かった



無事に朝が来たよ!
いつもは当たり前なのにね
朝が来るのがこんなに
幸せなことだなんてね


こういう状況にならないと
気付かないなんてね