今年は2人揃っての七五三

前撮りは9月に撮ってきました
1人ずつアルバムを作り
写真はこんな感じに


1人ずつの写真と2人の写真を撮り
アルバムは2冊作りました
代金は
アルバム1冊43.200円で
2人目は半額に(*^^*)
あとは平日割や兄弟割などなどで
合計が57.950円

お参り日の衣装レンタルが
9.300円の衣装と6.300円の衣装で
合計15.600円
撮影と衣装レンタル合わせて
73.550円!(◎_◎;)
ひぇぇぇ~って感じだけど
長男の3歳の時の七五三で
同じアルバムを作ったので
次男にも同じようにしてあげないと…
と思ってたらこんな金額に…
当日の神社でのお参りも
1人5.000円かかるし
七五三で大破産です(笑)
でも子供のお祝い事だからね
しばらくは私が貧乏生活すれば
なんとかなるかなw
というか
なんとかしないとね(・_・;
お参り当日のレンタル衣装は
前撮りとは違う着物で
子供らに相談無しで私が決め…
長男にはピンクをチョイス!
ピンクは候補には無かったんだけど
すんごーく綺麗な色だったから
長男に許可取ることなく決定‼︎
次男の着物は早々と決まったので
色合いも淡い感じで揃って
キレイな雰囲気になりました
こんな感じです↓
あ、2人ともスニーカーw


天気が怪しいな~って感じだったけど
雨も降らず、むしろ暑いぐらいで
ホッとしました
レンタル衣装を汚してしまうのが怖くて
お参りの後はすぐに返却に行き
何かお祝いっぽいご飯でも~
って思ったけど
やっぱり子供達が1番喜ぶ所が
いいかな~と思い…
長男の希望で寿司めいじんに(笑)
長男に何食べたい?と聞くと
100%お寿司!と答えますw

夜は大人のリクエストで
焼き肉に行く事になり
なべしまに電話するも
もう予約不可とのことで亜李蘭へ

大人組でワインで乾杯して
3歳と5歳まで元気に大きくなったこと
本当に幸せね~と語りました
本当にここまで
大きな怪我や病気も無く
スクスクムチムチニョキニョキ
縦にも横にも生意気なお喋りも
成長してくれて
子供達や周りの協力してくれている皆に
感謝感謝感謝の気持ちでいっぱい‼︎
私1人じゃ絶対無理だもん…
本当に幸せだなぁ~と
子供らを眺めながらウルウル
本当に本当に
皆ありがとうございます
そしてそして
偶然というか何というか…
子供達に着せた衣装は
私の好みで選んだんだけど
写真を見返して気付きました
長男が3歳の時の七五三の着物と
今回次男に着せた着物が
ほぼほぼ一致w

で、コレが今回次男の着物

そしてそして
前撮りの着物は…
なんとなんと…全く同じw
コレが今年の次男

そしてコレが
二年前の長男の前撮り

なーんも考えずに着物選んだのに
長男も次男も同じような
七五三になりました(笑)
二年前も今も
私の好みが変わってない
っていうことだね(°_°)
さぁ、また2年後
どんな七五三なのかしら(笑)