
数日前に書いたスノコ棚(^^)
デコると書いたけど…
あの翌日、ホームセンターに行って
大きめのスノコを買いました(笑)
デカイ腹でチョロチョロ2歳児を
連れての買い物はかなり
大変だったけどね(笑)
スノコ2つと可愛い木箱2つ購入し
スノコは真っ白に塗りつぶしました
周りが散らかっててごめんなさい
で、最終的にはこんな感じに

一番上の段には平らな板を
乗せたかったんだけど
ノコギリができず…保留にしてたら
家にあったカゴがたまたま
ピッタリだったので
乗せちゃいました(笑)
いつか、じいじに板を
切ってもらうまでは
このカゴでいっか(笑)
もちろん、木箱は引き出しみたいに
引き出せるし取り外せるし
中身も見やすいから息子も
おもちゃ、取り出しやすいみたい

木箱も色を塗るつもりだったけど
このままでも可愛いよねッ
ちなみにグルーガンで固定した後
釘打ちしたから安定性もバッチリ

コレ作った後、また材料を
買いに行ってきました
ココから先はあくまでも私の感想
スノコはダイソーよりセリアが
しっかりしててオススメ
ホームセンターで買うなら
グッデイよりヒロセが安くて
木箱もヒロセのが安くて可愛かった
グルーガンはダイソーだと¥315
セリアだと¥105
しかし!
セリアのグルーガンはコードが短いから
延長コードとかがあると便利
温まる速さや使いやすさは
そんなに差は無いかなぁ~
また近々作りたいけど材料調達は
1人じゃキツイぜ(;_;)
そんなこんなでココ最近ずーっと
外出したり、予定が詰まりまくってて
結構疲れてきました

下が産まれたら動けなくなるという
焦りが少々あるんだよね…
今日もこどもルーム行ったりして
息子と遊び回ってから
またUNIQLOでTシャツ買った
kitty×kitsonにしてみた

そして明日は妊婦検診!
あさってからは少しおとなしくしよう…
