今日は午前中に歯科の治療に行ってきました🚲
    そして、1日ダラダラと過ごしました
息子は休みで外出🚗したので、今夜のご飯も1人かも

   娘は仕事終わりに彼のとこだし、ご飯作る気になれなくて、残り物ですまそうかと考えているダメダメなクローバー🍀です
    料理は誰かに作って食べてもらうのが楽しみで自分の為だけに作るとなると、もう何でもよくなります


    さっきまでLINEで幼稚園からの幼なじみと会話してて思い出話で盛り上がってました。
  内容が小学生の時の給食の話で、昭和40年代生まれの私達は、先割れスプーンを使ってたよねとか、牛乳🥛に入れるミルメークが大好きだったとか、クジラの竜田揚げ🐳が楽しみだったとか(笑)
      

  先割れスプーンあれは何だったのでしょうかね
刺すのもちゃんと刺せず、かえって食べにくかった様な(笑)😅

     私が小学高学年になってから、週一でご飯🍚の日が出来ました。それまでは毎日コッペパンか、たまに揚げパン🥖
   でも給食の時間は楽しみだったなぁ

クリスマス🎄にはミニケーキ🍰、しかもバタークリームのね
      色々思い出して笑いました


昔の話をする様な年齢になったのでしょうね〜