さっき観たアンビリバボーで、あの有名な黒澤明監督の小学生の時に担任だった先生の素晴らしい個性を生かした教育方法に感動しました。そして、先生のある言葉が頭から離れません



「 誰だって何かのきっかけがあれば輝く事が出来る」って言葉です。
私も思い当たる事があります。私は子供の頃はおとなしくて、誰かの後ろからついて行く様な性格でした。でも、ある先生の出会いで、積極的な性格に変われました。
良い所を褒めて伸ばしてくれた人でした。

今でもその先生には
の気持ちいっぱいです。


今は積極的になり過ぎてるかもしれませんが

本当には1人1人を大切にする素晴らしい人でした。
人は何かのきっかけで、考え方も世界観も変わります。でも周りが変えるきっかけは作ってくれるかも知れませんが、変わろうとする気持ちが一番大切だとおもいます

病気で挫けそうになった時も沢山ありました。もう無理だと諦めそうになった時も



マイナスをプラスに変える気持ちを持ち続ければ変わる事もあるのだと今は実感しています。
以前は結果をすぐに求めようとしてましたが、今は一歩一歩進めればいいと思っています。
また挫けそうになれば、そこからやり直します(^-^)
いいお話を聞けて、また勉強になりました。人生は毎日毎日が勉強ですね。