就職で企業を選ぶ時に気を付けること | 「面接指導塾」(就職支援)のブログ

「面接指導塾」(就職支援)のブログ

「面接指導塾」は、就活生の皆さんと転職・再就職をされる皆さんの就職活動を支援・応援するための指導室です。このブログが皆さんの就職活動に対して少しでも役に立てればいいと思って書いています。

就職をする時に、どんな企業がいいか多くの企業を見て決めると思います。

その時に、何を基準とするか、を決めておくことがまず大事です。

その軸は絶対にぶれてはいけません。

ぶれると何でもいいとなってしまいます。

軸に基づいて業界をまず選びます。

多くの人は業界を3つくらいに絞っていることが多いです。

そこから1業界につき10社程度選び、それぞれを詳細に企業研究を行います。

最終的には3社程度に絞り込むといいと思います。

全体としては、10社程度を選び出し受ける形になります。