ESや面接回答の語尾をチェック | 「面接指導塾」(就職支援)のブログ

「面接指導塾」(就職支援)のブログ

「面接指導塾」は、就活生の皆さんと転職・再就職をされる皆さんの就職活動を支援・応援するための指導室です。このブログが皆さんの就職活動に対して少しでも役に立てればいいと思って書いています。

ESや面接回答で、例えば「なぜならば」という言葉でスタートした場合、締めの言葉は「だからです」となると思います。

ところが「します」とか「しています」という言葉で締めているESや回答をみます。

そのまま流してしまうかもしれませんが、読んだ人、聞いた人から見れば「おかしいのでは?」と思う面接官も多いのでは、と思います。

その評価を考えると、10点のところが7点くらいになってしまうのではないかと思います。

是非チェックされるといいと思います。