少し長くなります・・・
人間は誰しも過ちを犯します。
僕のことを慕って来てくれる人の中で
その過ちに対してちゃんと向き合い、
出来る限りの謝罪と誠意、またそこから立ち治ろうとする姿勢を見せる人には。
微力ながら力を貸そうと思います。
今日も色々な事がありました。
その中の一つをお話し、します。
今朝ある班員さんがエクセルジャパンさんからお金を持ち逃げした話が僕の耳に入ってきました・・・
色々考えました・・・
結果、
仲良くして頂いてるエクセルジャパン会長さんに筋を通して、窃盗などの話を無くして頂き、まだ若い子なのでと言う事を考慮して頂き、分割払いで支払っていく事を承諾して頂きました・・・
本人と僕の関係はまだ2日ぐらいの関係でしたが、本人には若くして家族がいることも聞いていました・・・・
僕の方ではその子の生活が支払いで困らないように給料のアップを提案し、月に2万円の給料アップをさせ、その浮いた2万円を返済にあてるとの事にしました。
本人は
過ちに対して反省もしており、その地域で住んでいる以上、一生怯えて暮らさなければいけない所だったので少しずつでもお支払いしてキレイになりたいです。
と気持ちを伝えてくれました。
昼間会長にはご連絡を入れ、仕事を終えて夜に会長に直接ご挨拶に伺いました。
その時の話で
実は
その持ち逃げ犯
他でもしていたみたいです・・・
パチプロ団体は沢山ありますが
けして広い世界ではありません。
逆に狭いと思っています
だいたいが横の繋がりを持っていて、話はすぐ周ります・・・・
当初、本人はお支払いしてキレイになりたいと話を聞いていました・・・
が
エクセルさんにお支払いしても他からも取っているならそこもお支払いしなければ、0にはなりません。
てか
なんでさっきの電話でその話を言わないのって疑問に思いました。
色々考えましたが
とりあえず分割払いにして、チャンポンを前に立たしてM&Mからも抜いて逃げようって腹ではないかという考えに至りました。
その子の扱いは
そのもう1団体の方に委ねました
正直今でもこの判断が正しかったのかどうかは自分自身、疑問です。
人の気持ちの深層心理は本人にしかわかりません。
しかし
トップとして人を使う立場にある以上、
ある程度の人の見る目は必要だと思います。
大事な事は
昔何をしたかより
正直な事です。
過去は変えれません・・・
ただそれを正直に話して欲しい
そうしなければお互い歩み寄る事すら不可能です。