蜂がブンブンと飛ぶ音って意味らしい
バズマーケティングとは何か

簡単に言えば
口コミです・・・
口コミ
普通に聞けばそんなのって思う人もいるかも知れませんが



こいつは最強の宣伝効果を発揮します

宣伝広告を出したとしましょう。
先ずはその広告を見てもらう事が重要になってきます

インターネット広告などの例で言えばSEO対策、誘導ページ、アフィリ、SNSなどを、駆使して広告ページに誘導して見てもらいます。
又はお金を払って見てもらう事も可能です

次に難関なのは
その広告を見て、応募したり商品を買ってもらう事ですね(^▽^;)
そこにはその広告の信憑性が問われます。
ユーザーからすれば
この広告が本当に事実なのか、この商品、または応募に手を出していいのか・・・
広告の信憑性を、疑いなかなか次に進めません
当然ですよね、文字だけで書かれた広告を見てこれだぁ



ってなる方はなかなかいません。
そこで口コミ。
例えば・・・・
『パチンコするならM&Mがいいらしいよ
』

『本当大事にしてくれて、稼げるらしいよ
』

って
友達や知人に言われたらどうでしょうか?
例えば・・・
月額300円のアプリ
広告だけみて、『高え~よ
』と言う口コミを聞いた人と、

『このアプリ神だぁ
えっ使って無いの?絶対使った方がいいよ』って

言う口コミを聞いた人
どちらがこのアプリを買うでしょ

バズマーケティングは
例えば1人の人が1人に伝えれば2人に宣伝出来ますね、しかし今はネット社会

1人が1人伝えるレベルの話では無いですね

ブログ、SNSを駆使すればそれこそ万人、億人に伝えれます
そして最初は発信者は1人でも仲間を増やせば色々なルートから宣伝できます。
ユーザからすれば安心感を与え、購買意欲が上がりますね

このバズマーケティング
上手く使えば神です。