あのね、俺は本当に信用している奴、親友や先輩、女、嫁には口が裂けても金貸してくれとは言いません。
(結果的に借りた事はありますが、俺からお願いしたことは一度も無いです。)
本当に嫌な間違いなんですけど、金を貸さないから信用されてない。
これ違います

金を貸してあなたとの関係が終わる事が嫌なんです。
5万円、10万円貸して下さい。
ハッキリ言って計画性なさ過ぎです。
自分がどうにか出来る出費はあらかじめ予測される出費です。
家賃、冠婚葬祭、連休、などなど・・・
の事の為にある程度のお金を貯めて置くのは当たり前の事。
それを怠ってたかだか10万円貸して下さい。
今まで生きて来て10万円も貯めれなかったの?
1日500円貯めたとして20日×500で一ヶ月1万円貯めれるわけで、5年で60万ですよ。
たった1日500円我慢出来ない人が借りたお金を返せると思えない。
だから貸すと人間関係が壊れる事が予測されるから貸さない。
そこまで考えているんです。
僕はパチプロであり、起業家です。
今まで沢山の人にお金を貸しましたが全て投資です。
貸してる訳ではありません。
この違いわかりますか?
知ってる人ならその人の可能性や状況を判断して投資します。
それが僕にとってプラスになる要素を秘めてる人なら投資します。
(ここでのプラスは金であり金ではありません)
決してあなたの事が嫌いなわけではありません。
M&Mの創設者はそれで潰れたといっても過言ではありませし、それを横で見てきました。
逆を返せばあなたの可能性を見して頂けたら100万でも200万でも投資します。
その事を理解してください
