今や日本製の製品も生産ラインの中心は海外ですよね

中国、東南アジア、インド・・・
そりゃ物価も人件費も、何もかも安いから当たり前か

ここからが凄い

いや俺が知らなかっただけか



現在アプリの外注を検討中

昨日一瞬M&Mのホームページを公開しました

まだ途中でしたよね

アプリは大きく分けてアンドロイドとiPhoneがありますよね、これって作り方もまた別なんですよ



更には携帯対応とかなってきたら

さすがに結構な金額かかるな・・・
これを中国に外注する

なんでその発想が今まで無かったんだろ

勿論ランサーズなんかも利用しますが3/1の経費でやりますよ

なんと心強いお言葉



中国には貿易関係の副社長に接待を受けて行ったぐらいで知り合いがいなかったんですけど



ECサイトの師匠に居ましたよ

中国と取り引きされてる方が笑

やっぱり人と人の繋がりは大事ですね
