こんばんはー。
今回は読んでても楽しくない記事なので
スルーして頂いて構いませんー。
ただ単に私の愚痴です💦
***************
プライベートでのイライラが爆発し
旦那に当たり散らし
(ま、イライラの原因なので)
普段は土日も仕事だけど、明日は休みを取り
家族(&妻)サービスしてもらことになりました。
旦那の休みが水曜、祝日なので
子供が学校に上がったら子供たちと過ごす時間がほんとに無い。
学校の終わる水曜の夕方から3〜4時間出掛けるのが精一杯。
そんな短時間じゃどこにも行けず。
祝日も必ず休みとも限らないので
本当に本当に家族で過ごす時間がないのです。
帰宅も毎日ではなく、週に2回とか多くて3回。
現在小4の長女が小学校に上がる前に
「月に一度は土日のどちらかを休みにする」と公約していたにも関わらず、実際に休みを取ったのは4年間で1度よ‼️
そのクセ、自分の用事(仕事ではない)のためには土日を使って出掛けたりする!
コレが腹立つ‼️
家族のために働いてくれてるから…と
趣味ゴトには口出さないでいるけど
本当はイライラしっぱなし。
旦那の中での優先順位が
仕事>趣味>家族
ほんとこれ。
子供たち叱ったりするのも母親では限界がある。
やっぱり父親の威厳も示してもらいたい。
そう言うイライラが数ヶ月に一度
溜まりに溜まって爆発しするのです💦
家のことは私に丸投げ!
私の話も話半分くらいしか聞いてない。
学校行事は口頭だと忘れるからLINEしてと言うからLINEしてるのに、それでも
「知らん。聞いてない。LINEしてって言ったじゃん!」
ら
「うそ!LINEしてる‼️」
で、そのやり取りした日付まで遡ってスクショして貼り付けてもう一度LINEしてやると、急に部が悪くなったのか押し黙る。
キィィィィーーーー‼️‼️‼️‼️
イライラする‼️‼️‼️‼️‼️@あさこ
で、昨日溜まりに溜まったイライラをぶつけた。
でも男ってのは女心を分からない人が多いから
(特にウチの旦那)
「奥さんの話は聞くだけ、同調するだけでいい。
変にアドバイスとか叱咤激励なんぞいらんのだ。それが逆にストレスになるのだ。」
と、文末にわざわざ一文付け加えてLINEしたった。
じゃなきゃ絶対に「こーしたら、あーしたら」とか言い出すに決まってる。
私が欲しいのはそんな言葉ではない。
そしたら、案の定
「家庭のこと全然手伝えてなくてごめんなさい」
と返事が来た。
ま、こう言う返事も毎度なんだけどね。
今回は珍しく生活スタイルも改善しますと言ってきたので、どうなるか見守りたいと思います。
書いたら少しスッキリ
長々と愚痴にお付き合い頂きありがとうございましたー。