5/12に長女が9歳の誕生日を迎えましたウインクキラキラ






早いもんです。
もう9歳かぁ〜。








色々あって長女が産まれるまでに2度妊娠することが出来ましたが、残念ながら産まれるまでに至らず。。




なので、長女がお腹の中にいると分かった時は嬉しいと言う感情よりも不安しかありませんでした。




「またダメだったら?」
「今度はちゃんと産まれて来る?」




毎回、診察が怖くて(異変を見つけた医師の「あれ?」って言う言葉がトラウマ)
正期産に入り陣痛が来ても、その不安は無くならず無事に産声が聞こえて初めて





「良かったー!」





と思えました。
ホントに。





過去のお産の事も含めて、お産はMFICUと言う設備がある周産期医療をやっている病院を選びました。



たまたま実家近くの大学病院がそこに当てはまったので助かった。








妊娠出来ることも無事に産まれて来ることも
沢山の奇跡の積み重ね。






決して当たり前じゃない。
すごく素晴らしいこと。






あれから9年。
あっという間だったな。
その後も2人の子供に恵まれて。




いつか、子供たちが大きくなったらあなた達にはお兄さんとお姉さんがいたんだよ…と話してあげるつもりです。



居なかったことになんて出来ないから。





あら。
暗くなってしまった??



そんな誕生日の週末には、隣の市に住んでいる義妹(旦那の妹)のおウチに泊まりに行って誕生日会をしてもらいました照れ



甥っ子は小4と小2。
我が子は小3と小1と年中。



年が近いので集まるとそれはそれは大騒ぎ爆笑




でも楽しい誕生日になったようで本人は大満足キラキラ






お誕生日おめでとう爆笑