京の秋:嵐山公園

 

2021(令和3)年11月17日(水)

 

嵐電、嵐山駅の目の前に天龍寺があります

 

天龍寺、道路沿いの紅葉

 

 

15:55分

 

 

天龍寺塔頭の宝厳院(ほうごんいん)

 

ライトアップは11月13日~12月5日  17:30~20:30

 

 

ライトアップまでまだ1時間半ほどあります

 

嵐山散策をしてみましょう

 

桂川(大堰川)は、すぐそばです  ドウダンツツジがきれいです

 

 

左に向かえば渡月橋

 

 

今日は右折し、桂川河畔をさかのぼってみましょう

 

 

丁度、保津川下りの船が下ってきました

 

 

色鮮やかな渓谷の紅葉は魅了されますね  料金は4100円です

 

 

折り返し、周恩来の記念碑に向かいます  以下の道順です

 

 

 

周恩来(1898~1976)は

 

中国が建国された1949年10月1日より死去するまで27年間首相を務めました

 

19歳で来日し明治大学政治経済科で学んでいます

 

翌、母校の南開学校が大学を創設するとのことで帰国を決意し

 

神戸で船に乗る途中、京の嵐山に立ち寄り

 

歌った【雨中嵐山】の詩が記念碑に刻まれています

 

日中友好のシンボルとして

 

中国要人が来日すると訪問されています

 

 

周恩来は1972年(昭和47)

 

田中角栄と日中共同声明に調印し日中国交正常化に寄与し

 

今の中国の繁栄の礎を築いた人物で親日家でもありました

 

 

角倉翁の銅像

 

 

昭和初期の映画俳優大河内伝次郎の大河内山荘は閉まっていました

 

 

竹林の小径を経て野宮神社

 

 

天龍寺に17:00に着きました

 

 

食事を嵐電駅構内二階にある嵐丼にてとります

 

家内は嵐山丼 1350円  私は鰻丼です 1400円 税込み

 

 

さぁ  宝厳院のライトアップを目指しましょう

 

ところが着いてみると長蛇の列  甘く見すぎました 17:45分

 

 

やっと入場券売り場まできました

 

17:57分  600円

 

今年はコロナ禍で外国人観光客が少なく

 

例年は20~30分の行列は普通だとのことです

 

 

宝厳院(ほうごういん)は、臨済宗天龍寺派の寺院で

 

天龍寺の塔頭、山号は大亀山です

 

開基は室町幕府管領、細川頼之で寛永2年(1461)に創建されました

 

幾多の転移を経て平成14年(2002)現在地にて再興されました

 

 

この嵯峨野エリアで人気随一の紅葉ライトアップの名所です

 

獅子吼(ししく)の庭と呼ばれる

 

嵐山借景の回遊式庭園です

 

 

この庭園や寺院は時代劇のTVや映画にもよく使用されます

 

 

出口に通じる帰り道  ここが一番良かった気がします

 

やはり紅葉は陽の差す日中が一番ですね

 

18:20分

 

 

今夜の宿 ホテル嵐山を目指します  18:35分着

 

 

渡月橋を渡り左折、すぐわかりました

 

難点は大浴場が近くの外湯でした(50%引き)

 

 

今日は早立ち、さらに25,000歩も歩きクタクタです