2015(平成27)年4月22日(水) 晴れ
 
通天閣を後に、二人で喋りながら
 
地下鉄、堺筋線上を北方向に歩きます  12:00
 
イメージ 1
 
地下鉄なら、恵美須町駅を通過し日本橋に出ます
 
東京の秋葉原と並ぶ電気街ですが
 
最盛期の日本橋と違い電気店も半滅していますね   12:12分
 
イメージ 2
 
北上します、レトロな建物が見えてきました
 
1934年、昭和初期竣工の7階建ての建物で
 
昭和41年(1966)松坂屋が天満橋に移転するまで
 
旧松坂屋大阪支店の百貨店でした
 
移転に伴い高島屋に譲渡され
 
現在は高島屋東別館として主に事務所に利用されています
 
時代を感じる建物で
 
NHK朝ドラの『カーネーション』のロケ地ともなりました
 
3階には高島屋資料館があり美術作品が展示されています(入場無料)
 
イメージ 3
 
ここからなんば方面を少し覗いてみましょう
 
千日前、道具屋筋です
 
飲食関係の調理器具、厨房設備、業務用機材、看板
 
蝋で作った食品サンプル等もあります
 
イメージ 4
 
少し足を延ばすとなんばグランド花月です
 
老朽化したなんば花月に代わり昭和62年(1987)オープンしました
 
今や日本のお笑い喜劇の総本山です
 
イメージ 5
 
堺筋線に戻り北上します
 
イメージ 6
 
かに道楽中店ですね、本店はもう少し西よりです
 
心斎橋筋のメッカ、戎橋の東よりにあります
 
ここは人との待ち合わせの場としてもいいですね
 
イメージ 7
 
この道頓堀界隈には、かに道楽やフグ料理のづぼらやさん
 
大阪のくいだおれを代表する飲食店が建ち並び
 
道頓堀川にはグリコの看板等のネオンが映え
 
大阪を象徴する光景が見られます
 
道頓堀名物のくいだおれ太郎さんですが
 
惜しむらくも平成20年(2008)7月8日をもって閉店されました
 
昭和24年(1949)6月に開店して以来59年間の歴史に幕を閉じました
 
イメージ 31
 
この近くには昭和初期の小説、織田作之助の『夫婦善哉』や
 
藤島恒夫(たけお)さんが歌い大ヒットした月の法善寺横丁の
 
水掛不動さんで有名な法善寺もあります
 
半日くらいいても飽きないところだと思います
 
この橋より二つ西寄りの橋が心斎橋筋のメッカ戎橋です
 
イメージ 8
 
橋を渡り宗右衛門町
 
北進し今日の昼食、韓国料理のお店に入ります   12:40分
 
イメージ 9
 
T 氏は阿倍野からこの難波のシティマンションに移りすみ
 
開店間もない店ですが2~3度は顔出しし
 
社長や店員さんとも顔なじみらしく
 
気さくに案内されました
 
イメージ 10
 
御昼どきでしたのでお勧めのお昼ランチです
 
辛くないコラーゲンたっぷりのスープです
 
イメージ 11
 
店内は威勢のいい大阪のおばちゃん連で10名ほどの店内は満席
 
昼間からビールやアルコールをご注文です
 
ここの料金は1000円程でした   13:20分
 
長堀通りに出ました
 
堺筋から今度は東寄りの松屋町筋、谷町筋を目指します
 
まっちゃ町は今も昔も玩具や人形、おもちゃの町です
 
イメージ 12
 
さらに東に進むと谷町筋です
 
二人が進む方向には昔の会社の寮があったところです
 
ところが景色は一変
 
マンシャンや貸しビルが立ち並び
 
寮の跡地もマンションになっていました
 
半世紀近い時代の流れを実感しました
 
寮から御堂筋方面に向かいます
 
なんと T氏、難波から今度は難波神社近くの
 
マンションにこの4月に移ったばかりとのことです
 
前方の28階です
 
イメージ 13
 
御堂筋もすぐそばです   15:00
 
イメージ 14
 
この7年間で3つ目のマンションです  
 
イメージ 15
 
御堂筋をテクテク歩き
 
薬屋さん製薬会社の多い道修町を経て
 
土佐堀川にかかる淀屋橋に出ました   15:20分
 
イメージ 16
 
土佐堀川です
 
イメージ 17
 
正面に日本銀行大阪支店
 
イメージ 18
 
堂島川の向こうに今日の宿
 
ANAクラウンプラザホテルが見えます
 
イメージ 19
 
T氏 どうやらここのメンバーらしく予約を済ませてもらっていました
 
イメージ 20
 
早めのチェックインです   15:30分
 
イメージ 21
 
Tさん、私等夫婦だと思いツインの部屋でした
 
イメージ 22
 
それも最上階、スィートルーム
 
イメージ 23
 
眼下に中之島公園
 
先ほどの日本銀行大阪支店と道を挟んで大阪支庁が見下ろせます
 
イメージ 24
 
今日の目的の一つ
 
私たちが最初にお世話になった会社の
 
今では役員となった私の同期の出世頭との再会があります
 
18:00の約束ですので
 
それまでにバスに入り
 
ホテルでコーヒーを飲みながら時間を潰します
 
待ち合わせは本町の大阪シティプラザ
 
淀屋橋から二人してまた歩き出しました  17:00
 
イメージ 25
 
大阪市中央公会堂、通称中之島公会堂
 
明治44年(1911)、当時
 
北浜の風雲児と呼ばれた株式仲買人の岩本栄之助氏が
 
公会堂建設費用として私財100万円の寄付をしたのが始まりでした
 
途方もない金額です
 
大正2年(1913)6月に着工
 
大正7年(1918)11月17日に鉄骨煉瓦造り地上3階地下1階で開館しました
 
ところが、その間に岩本栄之助は
 
第一次大戦による相場の変動で多大な損失を蒙り
 
公会堂の完成を見ないまま大正5年(1916)拳銃自殺をしています
 
享年39歳でした
 
イメージ 26
 
北浜の大阪取引所です
 
イメージ 27
 
大阪取引所前の伍代友厚像です、高さ7,6m
 
元薩摩藩士で大阪株式取引所初代会頭や
 
造幣局、商工会議所の設立等に寄与し
 
大阪経済の発展に尽力された明治時代の実業家です
 
イメージ 28
 
18:00
 
久しぶりの再会です
 
近くの天ぷら料理店で
 
20:30分まで昔の仲間4名が集い楽しいひと時を過ごしました
 
今日は徹底的に歩きに徹しています
 
ホテルまで夜風に吹かれながら
 
歩いて向かいます
 
日本銀行大阪支店前のポストです
 
イメージ 29
 
ポストのそばに、こんな石碑も建っていました
 
イメージ 30
 
淀屋橋のホテル到着が21時15分
 
ツインでもったいないので Tさんも同宿です
 
本日の歩行数28,000歩でした
 
イメージ 32
 
 
続きます