2014(平成26)年 5月1日(木)

長谷寺の本堂は大和と伊勢を結ぶ

初瀬街道を見下ろす初瀬山の中腹にあります


その本堂の東側に真っ赤な色鮮やかなものがみえます

近づいてみると小さなお地蔵さんが頭から

赤で編まれた帽子、襟巻様のものを身にまとっていました

 
イメージ 1

能満院、日限(ひぎり)地蔵とあり

足腰健全、病気平癒、子授け、安産と記されていました

 
イメージ 2

本堂に戻り奥の五重塔方面に
 
イメージ 3

昭和29年建立の五重塔です
 
イメージ 4

五重塔と向き合って三重塔跡がありました
 
イメージ 5

三重塔跡と五重塔です
 
イメージ 6

長谷寺の境内図です
 
イメージ 7

これからは帰り道になりますが石楠花も見られました
 
イメージ 8

花は尽きません
 
イメージ 9
 
イメージ 10
 
イメージ 11
 
イメージ 12

だいぶ下ってきました本堂を振り返ってみましょう
 
イメージ 13

正面の本坊に通じる道です
 
イメージ 14

鉢植えの牡丹も多かったです
 
イメージ 15

ご詠歌の一節です
 
イメージ 16

やっと戻ってきました       14:00
 
イメージ 17

まだまだお参り&お花見の方がつめかけています
 
イメージ 18

門前前の商店街も
 
イメージ 19

帰り道、西国33か所

番外札所の法起院も見かけました

 
イメージ 21
最後に街角で見かけた

牡丹まつりのポスターです

 
イメージ 20

有難うございました