2011(平成23)年   7月9日(土)  晴れ    ツアー 二日目
 
       8:00                 8:30~10:30     10:55~12:30    13:35~14:15             16:10
                                          バス走行 188km
    栃木県       栃木県                                     群馬県
    鬼怒川温泉 ― 日光東照宮 ― 華厳の滝 ― 吹割の滝 ― 草津温泉(群馬)
                                                         中禅寺湖      草津ナウリゾートホテル
 
イメージ 1
  
             旅行二日目、朝早く目覚め、温泉街の散策です
 
イメージ 2
 
イメージ 17
   
イメージ 23
 
              鬼怒川温泉は東部鉄道が拓いた観光地です
 
イメージ 24
 
   定刻どうり8:00出発、今回の参加者は60歳代のグループが多く時間厳守です
 
      徳川三代将軍家光が祖父家康公を祀ったといわれる日光東照宮です
 
  イメージ 25
 
専門ガイドの柳井さん (ガイド暦40年.三代目とのことです)
 
震災当初一ヶ月間はここ日光でも
 
 詰め所につめるだけで 閑古鳥がないていたとのことです
 
                 日光観ずして結構というな といわれた
 
          当時の時代としてはたいそう な景観であったと思われます
 
            1999年日光の社寺としてユネスコ世界遺産に登録されました
 
      陽明門は一日中観ていても飽きないことから日暮門ともいわれています
 
イメージ 26
  
                    豪華な建物、彫刻、金細工等々当時の匠の最高傑作です   
 
                                 100種以上の霊獣が描かれています
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
                  観ざる言わざる聞かざるの三猿です 
 
イメージ 6
 
                      左甚五郎作の眠り猫
 
イメージ 7
 
 家康公遺訓  
                                                                                  イメージ 8
 
人の一生は重荷を負て遠き道をゆくがごとし急ぐべからず 
 
                       不自由を常とおもへば不足なし
 
                  こころに望おこらば困窮したる時を思ひ出すべし
 
                堪忍は無事長久の基   いかりは敵と思へ
 
イメージ 9   
 
 勝事ばかり知りてまくることをしらざれば害その身にいたる
 
                    おのれを責て人をせむるな
 
                        及ばざる過ぎたるよりまされり
 
 
                ここ日光は高所にあり暑さもさほど感じなかったです
 

イメージ 10

 
                    朝早くから賑わっています   
 

イメージ 11

 

 鳴かぬなら殺してしまえホトトギス 織田信長
 
 鳴かぬなら鳴かせて見ようホトトギス 豊臣秀吉
 
 鳴かぬなら鳴くまでまとうホトトギス 徳川家康
 
イメージ 12
 
 
            夫婦杉           親子杉       縁結びのご神木
 

イメージ 13イメージ 14イメージ 15
 

 

           日光から奥日光へ、日本三名瀑の一つ華厳の滝です
 
      エレベーターで降り目前に高さ97m、巾7mの水しぶきを上げる様は圧巻でした  
 
                             ※  那智滝133m、袋田滝(茨城)120m
 
イメージ 16
 
            滝をバックに思い思いに写真を撮っていました
 
イメージ 18イメージ 19
 
       昼食はこの日光国立公園の中枢地で名産ゆば入りのそばを食しました
 
イメージ 20 
 
               だし捲きみたいな 感じで美味しかったです
 
イメージ 21
 
           時間もあり華厳の滝の源、中禅寺湖まで足を延ばします
 
                               湖は男体山の噴火で約2万年前に出来
 
                         湖としては24番目の広さですが人造湖を除くと
 
                                      日本一標高の高い湖です
 
                 華厳の滝と湖を結ぶ道路の北側が土産物、食べ物店が並び
 
                  南側は公園、諸施設が配置されいい観光景観だと思いました
 
イメージ 22
 
                                    ここらで標高1270mです