こんにちは飛び出すハート
今年初のブログ更新です。
文を打ち込む時間がないし、疲れてしまうし、なかなか更新できていませんでした爆笑言い訳

最近はお腹の調子は良くて、トイレの回数も少ないけど、おしりさんは良くも悪くもなく…
便器が真っ赤に染まるのが時々あるけど全然痛くない。でも貧血気味で息切れしやすい。
来月に検査予約をする予定なので、悪くなってませんように汗うさぎ



仕事は委員会の活動、研修参加、研修後の課題、病棟活動、学生指導などなど…たくさんやることがいっぱいで、日々忙しく、でも楽しくやりがいをもってやらせてもらっています。
キャパオーバーになりそうだけどダッシュ

休みの日はなるべく子どもとお出かけして、おいしい物食べたり、いろんな景色を見たりしています。
3歳になり、最近は電車やバスにおとなしく座ってくれるようになったので、車移動ではない遠出もできるようになりました拍手キラキラ

いつも遠くから見て行きたいと言っていたスカイツリーに行けましたスター

東京タワーも行きたいと言っているので、いつか行きたいです星






そして昨日は夜に子どもが発熱大泣き
熱と鼻水だったので様子を見ようか迷ったけど、明日は木曜日で休みの小児科が多いので今日受診しました。
検査したらまさかのコロナびっくりマークガーン驚き
インフルエンザにはすでに罹ったけど、コロナはまだだったので、ついに来たかと思いました。
私もまだコロナに多分感染したことはなくて、子どもと濃厚接触しないわけにいかないので…こりゃ罹るのも時間の問題だなあ予防
気のせいか両腕が筋肉痛みたいな痛みがあるし、喉も痛いし。でもやっぱり罹りたくない(笑)
仕事は週明けまで休みになったのでひとまず安心です。





そして国試までもうすぐ。
病棟で看護助手で働いている子がいるのですが、彼女は去年の国試が残念な結果で、今年は働きながら勉強を頑張ってきました。
試験休みに入る前に、合格祈願のお守りとカイロや入浴剤、お菓子をプレゼントしました。応援のお手紙もこっそり忍ばせて。
おせっかいだったかなー?重かったかなー?と心配でしたが、彼女は本当にいい子で、本当に嬉しいですと泣いてお礼を言ってくれました。
仕事も丁寧だし、彼女なら絶対良い看護師になれる!
私も仕事をしながら国試を受けたので、その大変さは身を持って知っています。だからこそ、絶対この一年間の経験はいつか自分自身の強みになるはず!
合格しますように流れ星







ではまたパーラブラブ