モーニング | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

時々モーニングに行くカフェ、この日は三婆友と小婆友と。

わたしは アボカドトマトデニッシュ



友は フィグノア チーズ





4種のサンド

パン🍞は 世田谷でパン屋をしている長男さんパン屋テルミツの所から仕入れている。
その パンの名前が笑えて
フィグノア=いちじく…というのを知ったのも初めてで感心したけど…



ずんだみつお (ずんだ餡…は想像がつく)
かぼかぼずんずんかぼずんずん (カボチャとレーズンらしい)
くりりとくらら (栗は、わかるけどくららは、わからない)


ともかく 今度 かぼかぼずんずんかぼずんずん
を、食べてみなくちゃ⁉️
…と、オットとのモーニングで頼んでみた。
手前はフィグノア




かぼかぼずんずんは

外側がかぼちゃスポンジで、甘めのパンだった

ともかく名前の付け方がユニークで笑ける😂
一番笑えるのが テルマメロマメ…😻
(テルミツと豆をもじってると思う)

他にもいろいろあるから今度試してみよう



こうなるとモーニングベーコンなんて、当たり前でおもろくない💦