ボリジ | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

昨夜、BDパーチーで 三婆のひとりが種まきした

ボリジの話しになり、ブルーの花が ワインに🍷入れるとピンクになる

…とのことで、今日持ってきてくれました



苗が欲しいと言ってた妹の分も



で、早速ワインに入れてみたけど思ったほどの変化は無い…💔

薄っすらピンクっぽくなったのかな?




花はサラダに入れてもよく、カルシウム、カリウム、ミネラルなどがあるらしいので

食べちゃいましたw




調べてみたら どうやらハーブティーにして

ブルーのティーにレモンを入れると、酸性になり

ピンクになるみたい

マロウティーと同じね

なるほどなるほど…


…と、検索してたら

『白ワインに入れると赤くなる』…と

えーーーーー😅

わざわざ白ワイン開けてみたけど、直ぐにはならなかった

下、ふたつが白ワインに30分以上入れてたボリジ


上の赤ワインの方も15分ぐらい入れてたから…

別に 白ワイン、開けんでも良かったかも😅



あと、 先日のアサヒの株主優待ビールも飲んでみた

…が、普段ビールは飲まなくなったので

味の違いはわからなかった  笑っ

やや、ドライだったかな⁉️