風邪、インフル 予防! | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

インフル……  気になってきましたねーーーー

わたし自身は  今まで、予防注射は 一度も打ったことはなく……
やり過ごしてますが……


過去に、酷い風邪をひいた事は 何度かあるけど

病院行ってないので

アレがインフルだったのかも⁉️
と  思ったのは  1度くらい……

その時には  治りかけくらいの時に  やっと起きれて  病院に行き
(遅い‼️……つー。。に)


診断は  ビミョーー(*≧∀≦*)
早すぎても、遅すぎても  はっきりした診断は下さないのでしょうね(*≧∀≦*)


……で、   近年……
mec以来……

全く
  風邪  ひいてないし   (⌒-⌒; )

わたくし……   風邪、インフル予防には
僭越ながら  周りの皆さまに広めています‼️

それは、 水を飲む事‼️‼️

風邪、インフル菌が  喉に留まったら 罹患してしまうので
15分や20分おきに  水分を摂ると   菌が胃に運ばれて
胃酸でやっつけられるのだそう……


それと、 やはり免疫力を上げることが大事だから体温を上げる。

もーーーー(*≧∀≦*)        秋から……
ずーーーーーーーーっと、  首にスカーフを巻いてまするよ❣️   (*≧∀≦*)


昔に  樹木希林さんが  老け役をやってた時に
いつも首に 巻き物をしていて
手にも手袋をしただけど
あれ、  『若さを隠すため』…だと思っていたのに

実際自分が そんな歳になってみると  首のスカーフは外せませんわ(⌒-⌒; )


先日、  先進医療の受診のために  初診の高知市内の眼科に行き

マイタウンの眼科と違い、  すんごいいっぱいの患者で 待ち、
あちこちで  ゴホゴホ!  酷い咳き込みも……

ぎゃーーーー🙀

内科でなく、眼科としても  恐ろし〜〜〜〜🙀

えせ、こんなところに来たわーー

……と 思いながら  持参した水を  ちびちび……飲むも

病院は 大抵  暑いから……と  何時もになく 薄着で来たわたし……
病院なのに  なんか寒くて、  たまに頭痛がし始めた…………


とりあえず  長時間待っての受信を終え
帰宅して  やはり頭痛と寒気がする‼️


ピアノのお稽古までの  わずか40分でも寝ようと温めた布団に入り

それから  レッスン後、 食べられなかったので 少しだけ 夕食

すんごい厚着と   布団の遠赤外線温度を上げて
早々に寝て

ほぼ  11時間くらい……

しかも  目が覚めるたび  水を飲んで〜〜〜〜



やはり  体温温存と、  睡眠効果あり‼️


昨日は  すっかり  気分良く  起きられましたー


今日も がっつり‼️
東京の先生 の   フラメンコ レッスンを 受けて来ましたーー❣️


風邪、インフルに  打ち勝ちましょーーーー(⌒-⌒; )

ともかく

水を 飲み、  菌を 流しましょーー(⌒-⌒; )