ウェッジウッド ジャスパーのティーセット | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

以前からウェッジウッドのジャスパーに憧れてたけど食器もいっぱいあるし
買わず、憧れのままだった。

ブログのお友達、あやしゃんが ジャスパーをフルセット+ α、たくさんの飾りプレートをお持ちで
いつも拝見させてもらうたびに  
手に取って、
ボーンチャイナとは違う手触りのあるカップで お茶飲みたい気持ちが込み上げてきて……(*≧∀≦*)

年末のお花屋さん💐バイトで バイト代をもらったので
遂に 買ってみたよーーーー💓 ☕️

最初、 C&Sを 2客だけ……


ジャスパーはギリシャ神話のような彫刻?レリーフが付いてるから
プレートは、使い勝手がどうだろうな? と、思ったのと
パンもケーキもほとんど食べないのにプレートはいらない…と思って…


だけど あやしゃんに使い勝手を尋ねてみたところ
『彫刻の部分もガンガン洗ってる』
……とのことだったから 笑っ
後から小さなプレートをポチりました(*≧∀≦*)





やっぱり、 セットにしてこそ 引き立つ良さ……

ティーポットや他のものまでは買えないけど
ティーセットで充分、満足満足……


大切に使おう ☕️

あやしゃん、アドバイスありがとう😊
また 素敵なジャスパーコレクションを拝見させてね。