小さな スタンドプレート | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

リモージュ窯の  ベルナルド…   

前に書きましたが、  わたしの食器Love…の 中で

単品…としては かなりお高かった プレート…オー・オワゾ




他の  ベルナルド製品は それほど魅力的でなかったから
その、  オー・オワゾ  以外には 興味なかったのだけど

ある日、ヤフオクに  可愛いスタンドプレートが 出品されて  未使用のもの…

ちょっと考えて…… 安かったし、購入しました

ベルナルドはリモージュ窯なので 白が美しいのが特徴だけど



こちらは黒が主体で やはり絵柄…
しかも 精密な 絵!!!!

jean claude  chaurayという 画家の絵なのだそうです


ほかの作品……




独特の静物画 ですね

わたしの買った物にも  金属の容器と  陶器、

分かりにくいけど シャンパングラスが描かれてます




14センチで、ティーカップの プレートくらいの小ささだけど
チョコレートなど 乗っけるのに  可愛いな…😍

…と思い、  ゲット❣️

チョコレートや、チーズに 良さそう❣️