日々の徒然… | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

土曜日のことになりますが 群馬県から、友達が社員旅行で高知に来て
夜のフリータイムに会いました〜

その人とはもう10年少し前 くらいにミクシィで友達になった人なの
わたしがよさこいのことを書いた後、 『マイミクになって下さい!!!!』
…と、メッセージが来て   見てみたら その人は
よさこいを見に来て  体験チームに入って踊って
すごく楽しかったみたい!!!!
(同年代)

聞けば  バツイチで 今、付き合ってる人が 高知出身で(彼氏は 仕事で県外在住だけど)
高知にはご縁があるようで…

彼氏実家が マイタウンの隣市だったから
翌年の GWの 友達の集まるガーデンパーティーにご招待して初対面  (o^^o)

それから10年ほとんど、よさこいの時はわたし達のチームを応援しに来てくれてます 🚩


今年も来てくれ、カフェタイム☕️も…


社員旅行が 高知か、徳島…の 投票で
高知がダントツで 決定になったんだって❣️

やはり  かつおタタキ…はじめ  全国的に『美味しい県』…的に浸透してるのかな?


で、  観光、 夕飯後の フリータイムに会う事にして
オットと 出かけましたー

まずは いきなりステーキで 肉ーーーー🍖




イルミアップ されたばかりの中央公園…✨✨✨✨



ルルベちゃん、付いてるよ (๑>◡<๑)



その後、  合流し ハッピータイム💕




……今日も 花屋に行ってたのだけど
朝からずっと雨で……
お客、来ずーーーーーーーー😭

勝手口に飾る  大輪ビオラを 2つ買ってきた



あと、  切り花のお客さんが来ただけ!!!!
雨だから 仕方ないね  ☔️

領収書のハンコ、全部で10冊分、押したよ



酒と薔薇の日々………🍷


薔薇は  香りが素晴らしい…と 香り薔薇のひとつ
イブ・ピアッチェ

鉢で  なんとか頑張ってくれてます  🌹

久しぶりに大輪の花を 咲かせてくれて  いい香り…


宝石のピアジェの夫人に 捧げられた ネーミングです